例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
大阪大学海外客員教授称号授与規程 | ◆平成17年9月21日 | 第1編第6章2 その他 |
大阪大学会館規程 | ◆平成23年3月16日 | 第5編 共同利用施設、宿泊施設等 |
大阪大学会館使用細則 | ◆平成23年3月16日 | 第5編 共同利用施設、宿泊施設等 |
国立大学法人大阪大学会計規程 | ◆平成16年4月14日 | 第1編第5章 財務会計 |
国立大学法人大阪大学会計実施規則 | ◆平成16年4月14日 | 第1編第5章 財務会計 |
大阪大学外国語学部運営協議会規程 | ◆平成19年7月18日 | 第2編第4章 外国語学部 |
大阪大学外国語学部規程 | ◆平成19年7月18日 | 第2編第4章 外国語学部 |
大阪大学外国語学部教授会規程 | ◆平成19年7月6日 | 第2編第4章 外国語学部 |
大阪大学外国語学部長選考規程 | ◆平成19年7月18日 | 第2編第4章 外国語学部 |
国立大学法人大阪大学外国人教師規程 | ◆平成16年4月1日 | 第1編第6章2 その他 |
国立大学法人大阪大学外国人教師の就業に関する細則 | ◆平成16年4月1日 | 第1編第6章2 その他 |
大阪大学外国人受託研修員規程 | ◆平成16年4月1日 | 第1編第8章 その他 |
大阪大学外国人留学生日本語・日本文化研修プログラムに関する規程 | ◆平成17年12月21日 | 第1編第3章2 学 務 |
大阪大学化学物質管理規程 | ◆令和6年2月21日 | 第1編第8章 その他 |
大阪大学学位規程 | ◆ | 第1編第3章2 学 務 |
国立大学法人大阪大学における学外者による名義及び学章の使用に関する取扱規程 | ◆令和6年9月18日 | 第1編第8章 その他 |
大阪大学学際大学院機構規程 | ◆平成24年3月21日 | 第4編第27章 学際大学院機構 |
大阪大学における学修証明プログラムに関する規程 | ◆令和2年3月18日 | 第1編第3章2 学 務 |
大阪大学学術研究機構会議規程 | ◆平成16年4月1日 | 第1編第2章1 役員会等 |
国立大学法人大阪大学学術相談規程 | ◆平成29年3月21日 | 第1編第4章 研究推進 |
大阪大学学章及びスクールカラー規程 | ◆ | 第1編第8章 その他 |
大阪大学学生会館規則 | ◆ | 第1編第3章3 厚生補導 |
大阪大学学生生活委員会規程 | ◆平成16年4月1日 | 第1編第2章2 委員会 |
大阪大学における学生の安全衛生管理等に関する規程 | ◆平成17年1月19日 | 第1編第7章 安全衛生管理 |
大阪大学学生納付金規程 | ◆平成16年4月1日 | 第1編第3章2 学 務 |
大阪大学学部学則 | ◆ | 第1編第3章1 学 則 |
大阪大学核物理研究センター運営委員会規程 | ◆ | 第4編第11章 核物理研究センター |
大阪大学核物理研究センター規程 | ◆ | 第4編第11章 核物理研究センター |
大阪大学核物理研究センター教授会規程 | ◆ | 第4編第11章 核物理研究センター |
大阪大学核物理研究センター業務分掌規程 | ◆ | 第4編第11章 核物理研究センター |
大阪大学核物理研究センター長選考規程 | ◆ | 第4編第11章 核物理研究センター |
大阪大学学寮等規則 | ◆平成28年3月16日 | 第1編第3章3 厚生補導 |
大阪大学環境安全研究管理センター運営委員会規程 | ◆平成16年4月1日 | 第4編第2章 環境安全研究管理センター |
大阪大学環境安全研究管理センター規程 | ◆平成16年4月1日 | 第4編第2章 環境安全研究管理センター |
国立大学法人大阪大学監事及び監事監査規程 | ◆平成16年4月1日 | 第1編第2章1 役員会等 |
大阪大学感染症総合教育研究拠点運営会議規程 | ◆令和6年3月19日 | 第4編第25章 感染症総合教育研究拠点 |
大阪大学感染症総合教育研究拠点規程 | ◆令和6年3月19日 | 第4編第25章 感染症総合教育研究拠点 |
国立大学法人大阪大学管理職の範囲等に関する細則 | ◆平成16年4月14日 | 第1編第6章1 就業規則 |
内容現在 令和7年1月1日