For You
For Youを見る
大阪大学NewsLetter最新号
大阪大学が発行する広報誌「大阪大学NewsLetter」の最新号をご紹介します。
大阪大学NewsLetter No.89
◎先端研究:
人工知能をコンピュータから解き放つ あふれる好奇心 独創性のトライアル
理学研究科 赤井恵 教授 -2
量子コンピュータの実用化は2030年? アルゴリズムが「夢のデバイス」を加速する
基礎工学研究科 准教授 御手洗光祐 -4
先端研究+
医学系研究科 友藤嘉彦さん/ 医学系研究科 森田裕子さん /人文学研究科 小西洋子さん -6
◎特色ある教育:
ビッグデータ活用の波は、学びの現場に。日本の教育を大きく変える「教育のDX」とは。
大阪大学SLiCSセンター 川嶋太津夫 センター長・特任教授(常勤) / 竹村治雄 副センター長・教授 / 村上正行 副センター長・教授 -8
◎万博:
大阪・関西万博で「いのち宣言」
大阪大学総長補佐(万博・SDGs担当)・社会ソリューションイニシアティブ(SSI)長 堂目卓生 -12
◎共創(大学発スタートアップ):
「そっと掴む」をロボットに。少数派センサーの実用化で世界が変わる
株式会社Thinker取締役/基礎工学研究科 小山佳祐 助教 -14
◎社会で輝く阪大人:
追い求めるのは「強さ」と「優しさ」の両立 サステナブル・ラボ 代表取締役CEO 平瀬錬司さん -16
◎元気です!阪大生:
初心者9割、勝つためのチーム戦略
大阪大学体育会ゴルフ部 -18
◎話題の研究!Pick Up!:
◎コラム ちょっとミミヨリ健康学:
「骨盤臓器脱」ひとりで悩まないで 医学系研究科 教授/遠藤 誠之 -21
◎大阪大学NEWS and EVENTS -22
バックナンバーはこちら
share !