国際交流会館 豊中本館
ーーー 利用について ーーー
大阪大学国際交流会館豊中本館は、教育及び研究にかかる国際交流の促進に寄与することを目的に設置され、1979年1月に本館(A棟・B棟)、1995年6月に新館(C棟)が開館しました。
A棟・B棟は宿泊施設、C棟は留学生寮としてご利用いただけます。
また、本館では、在館者の参加を対象とした地域ボランティアによるウェルカムパーティ、盆踊り大会、民族衣装を着る会、クリスマスパーティ、雛祭りなどが開催され、更には、文化教室として、生け花教室、茶道教室、日本語教室(入門、初級・中級、上級の各コース)が開講されています。
【大阪大学宿泊施設規程】
【利用対象者について】
≪対象者≫
(1) 本学の教職員及びその家族等
(2) 本学に用務がある学外者及びその家族等
(3) 医学部附属病院若しくは歯学部附属病院の患者又はその家族等
(4) 本学の学生及びその家族等
(5) 国立民族学博物館において研究、教育に従事する外国人研究者及びその家族等
※(3)に該当し当館の利用を希望される方は、別途確認事項がございますので必ず事前にお申し出ください
【料金について】
▼ 利用料(月額)
部屋タイプ | 利用料(月額) |
---|---|
Studio A | 40,000円 |
One-Bedroom A | 70,000円 |
Two-Bedroom A | 102,000円 |
Studio B | 62,000円 |
One-Bedroom B | 90,000円 |
Two-Bedroom B | 94,000円 |
▼利用料(日割額)
※ひと月を超えての利用の場合、1日でも利用されますとその日の料金が発生します。ご留意ください。
部屋タイプ | 利用料(日割額) |
---|---|
Studio A | 1,300円 |
One-Bedroom A | 2,300円 |
Two-Bedroom A | 3,400円 |
Studio B | 2,000円 |
One-Bedroom B | 3,000円 |
Two-Bedroom B | 3,100円 |
ーーー 施設情報 ーーー
名称 | 大阪大学国際交流会館 豊中本館 |
施設詳細 | AB棟…宿泊者用施設 |
開館時間 | 月~金 8:45~17:00 (夏季一斉休業、年末年始を除く) |
駐車場/駐輪場 | 駐車場:無 / 駐輪場:有(自転車・バイク) |
ーーー 予約について(宿泊用施設:AB棟) ーーー
国際交流会館豊中本館の宿泊施設の利用を希望される方は、各種申請フォームをダウンロードし、必要事項を国際交流会館豊中本館管理人宛にお知らせ下さい。
※個人情報漏洩防止のため、本学ではメール添付によるファイル送付を原則禁止としています。
学内の方:大学推奨の共有方法をご利用下さい。(ネットワークフォルダへの保存、 ICHOのOneDrive /SharePoint/Teamsにて共有、AIPの設定等)
学外の方:メールで送信する場合は、パスワードを設定するなど可能な限りの個人情報漏洩対策を実施下さい 。
国際交流会館豊中本館
kokuryutoyonaka@ml.office.osaka-u.ac.jp
※メールを送信される際は件名または本文に「国際交流会館豊中AB棟利用希望」の旨をご記載下さい。
土日祝・夏季一斉休業・年末年始は受付・ご返信ができませんのでご留意願います。
国際交流会館豊中本館AB棟 宿泊施設利用者用 申請フォーム( Excel )
ーーー 居室タイプ・使用料 ーーー
■本館AB棟(宿泊施設) 全64室
本館(A棟)全22室
居室区分 | 面積 | 室数 | 利用料(月額) | 利用料(日割額) |
---|---|---|---|---|
56.00㎡ | 4 | 102,000円 | 3,400円 |
Two-BedroomA 居室内備品(テレビ、エアコン、IHヒーター、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、ベッド、デスク、テスクチェア、クローゼット、
ダイニングテーブル、テーブルチェア、ソファ、ソファベッド、ローテーブル、食器棚(食器類は貸出)、Wi-Fi)
居室区分 | 面積 | 室数 | 利用料(月額) | 利用料(日割額) |
---|---|---|---|---|
37.10㎡ | 4 | 70,000円 | 2,300円 |
One-BedroomA 居室内備品(テレビ、エアコン、IHヒーター、冷蔵庫、電子レンジ、ベッド、デスク、テスクチェア、クローゼット、ダイニングテーブル、
テーブルチェア、ソファ、食器棚(食器類は貸出)、グラス・カトラリー、Wi-Fi)
居室区分 | 面積 | 室数 | 利用料(月額) | 利用料(日割額) |
---|---|---|---|---|
18.55㎡ | 14 | 40,000円 | 1,300円 |
StudioA 居室内備品( テレビ、エアコン、IHヒーター、冷蔵庫、電子レンジ、ベッド、デスク、テスクチェア、食器棚(食器類は貸出)、Wi-Fi )
本館(B棟)全42室
居室区分 | 面積 | 室数 | 利用料(月額) | 利用料(日割額) |
---|---|---|---|---|
49.35 ㎡ | 8 | 94,000円 | 3,100円 |
Two-BedroomB 居室内備品(テレビ、エアコン、IHヒーター、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、ベッド、デスク、テスクチェア、クローゼット、
ダイニングテーブル、テーブルチェア、ソファ、ソファベッド、ローテーブル、食器棚(食器類は貸出)、Wi-Fi)
居室区分 | 面積 | 室数 | 利用料(月額) | 利用料(日割額) |
---|---|---|---|---|
49.35 ㎡ | 8 | 90,000円 | 3,000円 |
One-BedroomB 居室内備品(テレビ、エアコン、IHヒーター、冷蔵庫、電子レンジ、ベッド、デスク、テスクチェア、クローゼット、ダイニングテーブル、
テーブルチェア、ソファベッド、ローテーブル、食器棚(食器類は貸出)、Wi-Fi)
居室区分 | 面積 | 室数 | 利用料(月額) | 利用料(日割額) |
---|---|---|---|---|
32.90 ㎡ | 26 | 62,000円 | 2,000円 |
StudioB 居室内備品( テレビ、エアコン、IHヒーター、冷蔵庫、電子レンジ、ベッド、デスク、テスクチェア、クローゼット、ダイニングテーブル、
テーブルチェア、食器棚(食器類は貸出)、Wi-Fi )
※居室区分の名称をクリックすると、各居室内の写真や間取り図を見ることができます。
※月の中途において入居又は退去する場合における使用料は、日割額に入居日数を乗じた金額とします。
※使用料には水道料及び寝具料が含まれております。ただし、備付の寝具とは別に追加寝具を希望する場合は、別途費用が発生します。
※AB棟の利用料お支払い方法は、クレジットカード(VISA・Mastercard・銀聯カード)、銀行振込(国内からの送金のみ)となります。現金はご使用いただけませんのでご留意願います。
※一旦お支払いされた料金は例外なく一切の返金はいたしません。
諸費用 | |
設備(居室) | 冷暖房及び給湯設備、キッチン、冷蔵庫、電子レンジ、バス、トイレ、ベッド及び家具類、洗濯機(Two-Bedroomのみ)、Wi-Fi接続可、CATVポート |
入居期間 | 原則1月以上2年未満 (※ひと月未満でのご利用の場合でも最低ひと月分の料金が発生します) |
入居予約 | 利用開始日の1年前から予約可能 |
キャンセル料 |
■本館C棟(外国人留学生用) 全100室
国際交流会館豊中本館C棟の詳細や申し込みについては こちら をご参照ください。
諸費用 | 居室清掃料(入居時のみ発生)・共益費・光熱水料・寝具料(希望者のみ)など別途必要。 |
設備(居室) | 冷暖房及び給湯設備、キッチン、冷蔵庫、洗濯機、バス、トイレ、ベッド(マット付き・寝具なし)及び家具類、Wi-Fi接続可、TVポート |
入居期間 | 1ヵ月以上1年以内 |
■共通
設備(共同施設) | 本館(A・B棟)…ロビー、多目的室、和室、ランドリー、ラウンジ |
その他 | 年間行事(年度によって開催行事は異なります) |
年間行事
文化教室
ーーー アクセス ーーー
〒560-0043
大阪府豊中市待兼山町1-18
Tel 06-6850-5010
阪急宝塚線石橋駅下車 東へ徒歩20分、又は大阪モノレール柴原駅下車 徒歩10分
ーーー お問い合わせ ーーー
* 国際交流会館 豊中本館
Email(国流豊中):kokuryutoyonaka@ml.office.osaka-u.ac.jp
* 留学生・外国人研究者向け大学宿舎・寮情報
財務部 資産管理課 ハウジング係
Email(学寮):gakuryo@ml.office.osaka-u.ac.jp
* その他留学生・外国人研究者向け一般宿舎情報
サポートオフィス 宿舎チーム
Email:supportinfo@ml.office.osaka-u.ac.jp