大阪大学資金運用室【東京】職員公募

※ 公募要項については、PDFファイルでもご確認いただけます。PDFファイルは こちら

-----------

概要

大阪大学は2025年4月1日付けで、東京に資金運用室を設置します。同室は、最高投資責任者、その他の実務経験者等から構成され、資金運用業務を行うことを予定しています。
この度、将来、本学の資金運用専門人材を担う職員を募集します。

1. 職名

事務職員

2. 募集人数

1名

3. 所属

資金運用室

4. 勤務場所

東京都23区内を予定(採用後、大阪にて勤務(1年間を予定)、その後外部機関(東京)に出向(出向機関は1年間もしくは2年間を予定)後、資金運用室(東京)にて勤務いただきます。

5. 専門分野

6. 職務内容

・資金運用(主に長期運用)に関する業務(本学採用投資責任者や資金運用担当スタッフらのサポート、資金運用に関する資料作成等)
・本学で行う資金運用に関する会議等に関する関係部署(大阪)との連絡・調整

7. 応募資格

[必須条件]
(1)以下に該当する者
   1991年4月2日以降に生まれた者(2024年度卒業・修了予定者を含む)。
  ※長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、上記年齢の方を募集します。
  (労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律第9条及び同法施行規則第1条の3第1項第3号イ)

   ※なお、次の者は試験を受けられません。
   ・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者、又はその刑の執行猶予の期間中の者、その他その執行を受けることがなくなるまでの者
   ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
   ・日本国内における活動に制限のない在留資格を有しない者 (ただし、採用予定日から大阪大学の事務系業務に従事することが可能な在留資格を取得できる場合を除く。)

(2)資金運用業務に携わることに対し強い意志を有していること。
(3)将来的に、資金運用業務の専門家として本学に貢献する意志を有していること。
(4)組織的な業務遂行に必要な協調性とコミュニケーション能力を有していること。
(5)業務遂行に責任感をもって専従する意思を有していること。

[望ましい条件]
(1)金融機関(特に証券会社)での業務経験があること。
(2)高等教育機関で、金融学分野を専攻し、卒業又は修了していること。

8. 採用予定日

2025年10月1日

9. 契約期間

期間の定めなし

10. 試用期間

6か月

11. 勤務時間

週5日(土、日、祝日、年末年始を除く)、1日8時間
所定労働時間:8時30分から17時15分 、休憩時間:12時15分から13時00分 (超過勤務又は休日勤務の可能性あり)
その他、休暇等は国立大学法人大阪大学教職員の労働時間、休日及び休暇等に関する規程及び細則による
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/information/joho/kitei_shugyou.html

12. 給与及び手当

基本給等:各人の経歴等によって決定されます。
《大卒後すぐに採用となった場合》
 220,000円(見込み額)
 ※大阪勤務の場合は12%、東京勤務の場合は20%の額が地域手当として加算されます。
《大卒後5年間民間企業等の業務経験を有し採用となった場合 》
 241,000円(見込み額)
 ※大阪勤務の場合は12%、東京勤務の場合は20%の額が地域手当として加算されます。

手当:通勤手当、住居手当、扶養手当、超過勤務手当
賞与:期末手当、業績手当(6月、12月)
昇給:原則として、各年の1月1日にそれ以前1年間の勤務成績に応じて昇給

国立大学法人大阪大学教職員給与規程による
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/information/joho/kitei_shugyou.html

13. 社会保険等

国家公務員共済組合、雇用保険、労働者災害補償保険に加入

14. 応募書類

応募書類は日本語で記述のこと
1.履歴書(写真貼付)
以下のWebページより「応募用履歴書(事務系職用)」をダウンロードして使用してください。
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/employment/links

2.職務経歴書(様式任意)
職務経歴がある場合。従事業務の概要などを記載したものをご提出ください。職務経歴がない場合には、高等教育機関での研究内容等について、記載してください。

3.エントリーシート
エントリーシートは こちら からダウンロードして使用してください。
 ※上記書類は全てA4版とする。
 ※なお、応募書類による個人情報は、採用者の選考及び採用後の人事等の手続きを行う目的で利用するものであり、第三者に開示いたしません。

15. 送付先及び問合せ先

応募書類を添付の上、下記のE-Mailアドレスまで送付ください。
zaimu-zaimu-soumu[a]office.osaka-u.ac.jp
※ 送付の際は[a]を@に変更してください。
※ 件名を「大阪大学資金運用室職員応募」とすること
※ 添付ファイルにはセキュリティ対策を十分に施したうえで添付ファイルを送付すること
※ 提出後、2営業日以内に、受信確認の返事がない場合は、下記担当者へ連絡すること

<担当者>                                                  
財務課  新垣 
電話番号 06-6879-7042
E-Mail   arakaki-t[a]office.osaka-u.ac.jp
※  送付の際は[a]を@に変更してください。

16. 応募期限

2025年3月28日(金)17時00分【必着】

17. 選考方法

書類審査を行ったのち、面接審査を行います。面接審査の案内は、書類審査通過者にのみ行います。
※ 面接のための旅費及び宿泊費等は応募者の負担とします。
※ 面接は原則対面での実施としますが、オンライン面接を希望する場合は要相談。

18. その他

上記の他の労働条件については国立大学法人大阪大学教職員就業規則等によります。
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/information/joho/kitei_shugyou.html
以上の労働条件等については、本採用情報掲載時点のものであり、変更の可能性があります。
また、採用後、所属、勤務場所及び職務内容については、原則、変更することがありません。
安全保障輸出管理に係る「みなし輸出」については国立大学法人大阪大学安全保障輸出管理規程等によります。
https://www.osaka-u.ac.jp/kitei/reiki_honbun/u035RG00000780.html
大阪大学は、男女共同参画を推進し、女性教職員のための様々な支援を実施しています。
http://www.di.osaka-u.ac.jp/
※ 敷地内原則禁煙
※ 外部機関出向中は、出向機関の職員として勤務し、給与等は出向機関の定めにより支給します。
※ 資金運用室には、専門人材としての配属となるため、配属後は、学内他部署への異動は原則想定しておりません。

19. 募集者

国立大学法人大阪大学

share !