News
5月1日は「大阪大学創立記念日」
2023.5.1 Mon
  • ALL

5月1日は「大阪大学創立記念日」

5月1日は大阪大学の創立記念日です。
92年前の1931年のこの日、大阪中之島の地に理学部と医学部からなる大阪帝国大学として誕生しました。

本学の創立記念日を祝し、新入生を歓迎するとともに、教職員・学生の親睦及び地域との連携を図ることを目的に、4月30日と5月1日の2日間、「いちょう祭」を4年ぶりに制限なしで開催しました。
多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。
イベントや研究室見学等を通じて、「大阪大学」を体感していただけたかと思います。

2004年4月に大阪大学発祥の地である「中之島」に開設した中之島センターは、本年4月、大阪大学創立90周年・大阪外国語大学創立100周年記念事業として機能強化を目的に改修工事を行いリニューアルオープンいたしました。文化・芸術・学術・技術の「四つの知」が交差する社学共創、アート、産学共創のグローバル発信拠点を形成することをコンセプトに、みなさまと共創する施設を目指しております。

「地域に生き世界に伸びる」をモットーに教育研究を通じて社会と共に歩んできた大阪大学は、社会変革をリードする大学としてこれからもみなさまと一緒に進んでいきます。

社会変革をリードする大学へ向けた大阪大学の取り組みは、こちらからご覧いただけます。
大阪大学の歴史はこちら

5月1日は「大阪大学創立記念日」
リニューアルオープンした中之島センター

share !