News
平成28年度 第1回海外研究者派遣/受入れプログラムを採択
2016.4.25 Mon
  • 教職員

平成28年度 第1回海外研究者派遣/受入れプログラムを採択

国際共著論文の執筆や将来の国際ジョイントラボの設置など、今後の展開が期待できる派遣/受入れ計画を支援することにより、本学における国際共同研究の機会を増加させ、研究力強化に資することを目的とし、「 海外への研究者派遣プログラム/海外からの研究者受入れプログラム 」を実施しています。平成28年度第1回(6月~9月開始分)として、下記の課題を採択しました。引き続き、第2回(10月以降開始分)を募集中です。

支援内容

本学研究者が海外の研究機関に滞在して共同研究を行う計画、本学研究者が海外の研究者を受入れ共同研究を行う計画に、旅費・滞在費を支援する。

・派 遣:短期/上限100万円

・受入れ:短期/上限150万円

【派遣】

氏名 所属 身分 課題名 派遣先機関名(国名)

米田 信子

言語文化研究科

教授

バントゥ諸語の形態統語論的マイクロバリエーション

(Morphosyntactic micro-variation in Bantu languages)

ロンドン大学(英国)

【受入れ】

氏名 所属 身分 課題名 受入れ対象者

大谷 順子

人間科学研究科

教授

超高齢化時代の高齢者ケア―グローバル化する世界の認知症ケアを理解するための混合研究法を用いた研究―(Preparing for the demographic revolution in Japanese aged care: a nationwide mixed methods study to elucidate understanding of dementia and care practices for a globalising world.)

ANNEAR, Michael James

講師・研究員

タスマニア大学(オーストラリア)
share !