ウィーン大学留学案内
ウィーン大学(大学間協定校)
1365年に設立された世界で最も古い大学の一つです。現在、オーストリアで最も評価の高い大学とされています。約7,000人の教員と年間約10,000人の卒業生を擁し、オーストリア最大の研究および高等教育機関であり、ヨーロッパでも最大級の規模です。包括的な研究重視型の公立大学であり、積極的な国際展開を行っています。
大阪大学交換留学制度での留学
ウィーン大学と大阪大学は、学生交流協定(覚書)を締結しており、正規課程の学生は大阪大学交換留学(派遣)制度を利用して、科目履修または研究指導等の教育の機会を得ることができます。
ウィーン大学への交換留学のための手続きのスケジュールを参考までに示します。(次年度のスケジュールは変更する可能性があります)※2024年7月現在
例えば、2025年冬学期(10月~1月)からの留学を希望する場合は、2024年9月の応募締切までに申し込んでください。なお、2026年夏学期(3月~6月)からの留学を希望する場合も、本募集期間内に申し込むことができます。また、追加募集は定員に空きが出た場合のみ実施され、留学期間は2026年夏学期(3月~6月)開始のみとなります。
本募集 | 2024年6月 | 2024年9月 | 2025年1月 | ・・・ | ・・・ | 留学開始時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
学内募集開始 | 学内応募締切 | 学内内定者決定 | ウィーン大学への留学申請・審査 | 留学決定 | 2025年冬学期/2026年夏学期 |
追加募集 | 2025年3月 | 2025年5月 | 2025年8月 | ・・・ | ・・・ | 留学開始時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
本募集の結果で定員に空きがある場合のみ実施されます | 学内募集開始 | 学内応募締切 | 学内内定者決定 | ウィーン大学への留学申請・審査 | 留学決定 | 2026年夏学期開始のみ |
履修コースの充実
ウィーン大学のプログラムの範囲はオーストリア最大で、幅広い履修コースから学ぶことができ、うち30%を英語で学ぶことが可能です。 都市の豊かな文化的および歴史的遺産があることが、東欧史や音楽学のような学問分野に、国連機関の本部所在地であることが、政治学のプログラムに繋がる等、さまざまな教育機会を提供しています。
住みやすい環境
ウィーンはオーストリアの首都であり、多くの歴史的で現代的な文化施設を提供しています。特筆すべきハイライトには、セント・スティーブン大聖堂やホーフブルク宮殿、美術館街があります。ウィーンはヨーロッパの中心に位置する活気ある安全な大都市であり、長年にわたり世界で最も住みやすい都市の一つとして評価されています
ウィーン大学国際部がおすすめする短期留学コース
ウィーン大学語学センターでは、ドイツ語および30以上の外国語コースを開講しています。夏期集中コースや夏期夜間コースなど、年間を通して様々なコースが開講されています。また、夏期(7月〜9月)冬期(2月)の期間に1週間から4週間の短期プログラムも用意しています。これらのプログラムは、修士号または博士号を目指す留学生や地元の学生に開放されており、文化研究と歴史、法学とヨーロッパ研究、さらには自然科学など、様々な学問分野でコースが提供されています。
ウィーン大学国際部部長 Dr. Barbaraさん
ウィーン大学の紹介はDr.Barbaraにご協力いただきました。