大阪大学東京オフィス
大阪大学は、研究・教育の飛躍的な発展を目指すべく、首都圏における本学の活動拠点として「大阪大学東京オフィス」を開設しています。本学教職員、学生、卒業生ほか関係者の方々に、授業や講演会、打合せなどでご使用いただける多目的室などを整備しています。
また、併せて、卒業生ネットワークの活性化と、大阪大学をご支援いただける方々との共感の環を拡げる活動を行う拠点を設けています。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/do_tokyo
このほかにも、今後、大阪大学の資金運用活動を行う拠点を開設する予定です。
令和7年5月7日(金)に移転します。このため、令和7年4月28日(月)から令和7年5月2日(金)まで閉館いたします。
【移転先】
トライト(T-LITE) 7階 東京都港区虎ノ門2-4-7 (東京メトロ・虎ノ門ヒルズ駅直結)
4月25日までは日土地ビルで開館しています。移転前までのご予約は従前のとおりオフィスにお問い合わせください。
開館日・利用時間等 | 月曜日~金曜日 午前9時30分~午後5時30分 |
休館日 | 日曜日・土曜日・祝日 12月29日~1月3日 ※都合により、臨時で休館する場合があります。 |
場所 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-4-7 トライト(T-LITE) 7階 |
連絡先 | 大阪大学 東京オフィス |
利用できる方
本学教職員(元教職員を含む)、本学学生、本学卒業生ほか関係者の方
使用の制限
次に掲げる使用は認めない。
① 政治的な活動を目的とする使用
② 宗教的な活動を目的とする使用
③ 営利的な活動を目的とする使用
④ 公序良俗に反する使用
⑤ その他オフィス長が不適当と認めた使用
利用できる施設(設備及び用途等参照)
多目的室1:使用料は30分 2,145円(税込)、要予約
多目的室2:使用料は30分 1,980円(税込)、要予約
多目的室3:使用料は30分 3,080円(税込)、要予約
ミーティングブース:使用料は30分 220円(税込)、要予約(設置準備中です。しばらくお待ちください。)
共用スペース:無料、予約不要
※学部、研究科等が実施する授業、入試等で利用する場合は、利用料は徴収しません。
利用方法
本学教職員・学生の方は、受付で教職員証または学生証を提示の上、ご利用ください。
元教職員・卒業生等の方は、受付でその旨お申し出いただき所定の手続きの上、ご利用ください。
※要予約施設(多目的室1・2・3、ミーティングブース)の利用については、下記「予約方法」により事前にご予約ください。
予約方法
要予約施設の利用希望者は、 こちらからご予約ください 。(要利用者登録)
※予約は、使用希望日の6か月前(各部局等が実施する授業、入試等で利用する場合は1年前)から7日前までの間にお願いします。
設備及び用途等
フロア案内図(準備中)
ご利用にあたって
- 東京オフィスが所在するT-LITEは、喫煙ルーム以外は外構も含め禁煙です。喫煙は、2階及び地下2階の喫煙ルームでお願いします。
- 使用時間は厳守してください。なお、使用時間には準備、撤収等の時間も含まれます。
- 各部屋の設備の移動、各種機器等セッティング及び機器操作は、利用者において行ってください。また、使用後は必ず原状復帰してください。
- 都合により飲食(水分補給を除く)をする必要がある場合は、オフィス事務室にお問合せください。
- 備品等を破損、汚損および減失した場合は、オフィス事務所にその旨届け出てください。この場合、当該損害の額に相当する金額を弁償していただくことがありますので、ご注意ください。
- その他、施設の利用については、オフィス事務所スタッフの指示に従ってください。
施設使用料の支払方法について
- 大阪大学教職員の方が、学内予算(大学運営物件費等)で支払われる場合は、原則として当該年度の予算にて、まとめて支払い手続きを行います。
- 学外の方や学外経費で支払われる方は、大阪大学の口座に事前に振り込んでいただきます。振込以外のお支払いはできませんので、あらかじめご了承願います。
アクセス
お問い合わせ
大阪大学東京オフィス
TEL:03-6205-7741 FAX:03-6205-7743
E-mail:ou-tokyo-office(at)ml.office.osaka-u.ac.jp
※ (at) の部分は、@ に変更してお送りください。