For You
For Youを見る
News

2025.10.30 Thu
- ALL
「令和7年度大阪大学感謝の集い」を開催しました
10月17日(金)、ホテル阪急インターナショナルで、大阪大学未来基金にご寄付をいただいた皆様をお招きし、「大阪大学感謝の集い」を実施しました。
当日は約160名の方々にご出席いただき、報告会と懇親会を実施しました。報告会では、熊ノ郷淳総長から大学の近況について、藤尾慈理事・副学長から未来基金の活動状況について、報告を行いました。また、山川みやえ准教授(医学系研究科)からクラウドファンディング「認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に」の事例紹介がありました。その後、村上秀明教授(総長補佐・歯学研究科)が「大阪大学が進める世界最先端の放射線治療」というテーマで講演を行いました。
懇親会では、場内企画として、ゆめ基金事業「自主研究奨励事業」で各学部代表に選抜された学生の中から文学部、法学部、薬学部、工学部、計4組のポスター発表が行われ、出席者から熱心な質問が寄せられました。また、本学交響楽団メンバーが演奏するなか、ご参加いただいた皆様と意見交換を行い、本学との絆を深める機会となりました。
※ 大阪大学では、一定期間内に一定額以上のご寄付をいただいた皆様へ、活動のご報告とご意見を伺う場として「大阪大学感謝の集い」を開催しています。
大阪大学の近況を報告する熊ノ郷総長
懇親会の様子
ポスター発表の様子
交響楽団の演奏
share !