For You
For Youを見る
News
2025.10.22 Wed
- ALL
坂口志文先生に特別栄誉教授の称号を授与しました
この度、坂口志文免疫学フロンティア研究センター特任教授に特別栄誉教授の称号を授与しました。
「大阪大学特別栄誉教授」の称号は、学術文化や社会の発展に特に顕著な貢献が認められ、本学の教育研究の発展に対する功績が特に顕著な方に授与するもので、南部陽一郎氏、小川誠二氏に次いで、第3号となります。
坂口志文特別栄誉教授は、2025年ノーベル生理学・医学賞受賞の対象研究となった制御性T細胞を発見し、免疫学の基礎を根本から変革するような、画期的な発見を次々と成し遂げてこられました。加えて、制御性T細胞が炎症性T細胞の活性をいかに制御するかという分子機構の解明にも深く貢献され、その多大な成果は世界の学術界に強いインパクトを与え続けています。
〈関連リンク〉
・【速報】坂口志文先生 ノーベル生理学・医学賞受賞決定!!!(2025年10月6日)
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2025/10/06001-2
・大阪大学免疫学フロンティア研究センター
https://www.ifrec.osaka-u.ac.jp/index.htm
・坂口志文先生の論文等リンク集
https://www.library.osaka-u.ac.jp/news/20251017_common/
share !