News
2025.9.19 Fri
  • ALL

大阪大学と大阪教育大学が教育連携に関する協定を締結 ―両大学と附属学校で共に進歩する教育活動に向けて―

大阪大学と大阪教育大学は、相互の交流と教育活動のさらなる発展を目的に、教育連携に関する協定を2025年7月17日に締結しました。

これまでも、大阪大学と大阪教育大学附属高等学校は、高大連携活動の推進を目的に、2015年に連携協定を締結し、キャンパス訪問や講演会、アカデミック・ライティング講座などの実施、大阪教育大学が指定を受けた「WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業」(2020年度~2023年度)における各種連携を行ってきましたが、これまでの連携活動を発展させるかたちで、今回、大阪教育大学との教育連携に関する協定の締結に至りました。

このたびの協定締結により、大阪大学と大阪教育大学との間で連携事業の検討を進めていく予定です。

具体的には、大阪教育大学附属学校での探究学習への支援、大学の教育・研究に触れる機会の提供を通じた高校生等の学習意欲向上や進路選択支援の活動、さらには大阪大学の教職課程における教育実習生の受け入れ協力など、両大学における諸課題について検討を行い、教育に関する幅広い連携を進めていきます。

<参考リンク>
大阪大学スチューデント・ライフサイクルサポートセンター高大接続部「連携協定に基づく活動」
https://koudai.osaka-u.ac.jp/hsconnection/partnership/

share !