News
森田 康裕教授への「The University of Osaka Global Alumni Fellow」授与式を執り行いました
2025.7.31 Thu
  • ALL

森田 康裕教授への「The University of Osaka Global Alumni Fellow」授与式を執り行いました

7月7日(月)、University of Massachusetts Amherst(アメリカ)の森田 康裕教授への「The University of Osaka Global Alumni Fellow」授与式を執り行い、林 美加子 理事・副学長(グローバル連携担当)から称号記などを贈呈しました。

「The University of Osaka Global Alumni Fellow」は、国際的なネットワークづくりの一環として、海外で活躍されている本学卒業生等に授与しています。
森田教授は本学微生物病研究所及び免疫学フロンティア研究センターにて8年間研究に従事されました。現在はUniversity of Massachusetts Amherst(UMass Amherst)において微生物学の研究を行っており、本学との共同研究や、抗酸菌や動物細胞の糖脂質に関する研究についての意見交換やセミナーを実施するとともに、大学院生の研究に対する助言をいただいております。

授与式では、林理事・副学長から称号の趣旨等について説明があり、引き続き、アメリカと大阪大学との教育研究における架け橋になっていただくとともに、アメリカで活躍する多くの同窓生や、教育研究機関、企業等とのネットワークづくりにもご協力いただきたいとの発言がありました。

授与式には、コンタクトパーソンである微生物病研究所の村上 良子特任教授、感染症総合教育研究拠点の木下 タロウ特任教授、和歌山県立医科大学の井上 徳光教授が同席され、UMass Amherstにおける日本人学生の受入れ状況等、多岐にわたる話題で懇談され、森田教授からは、本学とUMass Amherstの学生との交流にも協力したいとのご発言もありました。


林理事・副学長と森田教授(右)


(左から)村上特任教授、林理事、森田教授、木下特任教授、井上教授


懇談の様子

※「The University of Osaka Global Alumni Fellow」のこれまでの称号授与者はこちら

share !