News
第64回全国七大学総合体育大会(七大戦)の開会式が行われました
2025.7.25 Fri
  • ALL

第64回全国七大学総合体育大会(七大戦)の開会式が行われました

2025年7月12日(土)に第64回全国七大学総合体育大会開会式が北海道大学で行われ、本学からは熊ノ郷淳 総長、田中敏宏 理事・副学長、金井勇輝 体育会委員長らが出席し、七大戦の盛り上がりに期待を寄せました。

開会式の第一部では、昨年度の優勝校である北海道大学から優勝旗・優勝杯が返還された後、大会長である北海道大学総長、実行委員長である同大学学生から挨拶が述べられ、選手宣誓が行われました。
第二部では、北海道大学の学生によるパイプオルガン演奏、チアリーダー部によるパフォーマンス披露、そして、応援団からはエールが送られました。

開会式後に開催されたレセプションでは、各大学の総長や体育会委員長から七大戦にかける意気込みが述べられ、ユーモアを交えた和やかな雰囲気の中にも、熱い戦いを予感させる闘志が感じられました。
また、北海道大学の学生によるパフォーマンスが繰り広げられ、参加者を楽しませていました。


本大会に向けた抱負を語る熊ノ郷総長


本大会への意気込みを熱く語る金井委員長

冬季競技をはじめ一部競技は終了していますが、31競技はこれからであり、七大戦が本格的に開幕します。

大阪大学は現時点で総合6位に甘んじていますが、先日開催された男子ラクロス競技では大阪大学が見事優勝を果たし、これからの巻き返しに期待です。
14年ぶりの総合優勝に向けて、学生・教職員をはじめOB・OG、保護者の皆様の応援をよろしくお願いします。

<関連リンク>
七大戦公式ホームページ:
https://7univ-nanadaisen.jp/
七大戦公式YouTube:
https://youtube.com/channel/UCQWnedwvxr2Bjdkyt4h2GcQ?feature=shared
大阪大学体育会:
https://youtube.com/@osaka-uni_sports-uni?feature=shared

share !