- 在学生
- 卒業生
第26回「課外活動総長賞(大阪大学未来基金事業)」の募集について
学生の課外活動の充実と更なる活発化を図ることを目的として、特に優れた活動を行った学生団体・個人を表彰するために「課外活動総長賞(大阪大学未来基金事業)」が制定され、今回で第26回を迎えます。
つきましては、第26回「課外活動総長賞(大阪大学未来基金事業)」を以下のとおり募集します。
第26回「課外活動総長賞(大阪大学未来基金事業)」の募集について
1.事業目的
本学学生の課外活動の充実と更なる活発化を図ることを目的とします。
2.表 彰
受賞者には、表彰状ならびに副賞(記念品)を授与します。
※昨年度の表彰式の様子
3.表彰の基準
申請対象期間(令和6年4月~令和7年3月)における在籍中の課外活動の成果が、次のいずれかの項目を満たしていること。(本学の正課に関するものは、審査の対象としない。)
(1) 学外の競技大会等で優勝等の優れた成績を収めていること。
(2) 複数の大学間等の競技大会において、優勝等の優れた成績を収めていること。
(3) 社会から優れた評価を受け、本学の名誉を高らしめることに貢献していること。
(4) 課外活動を通じ、ボランティア等に顕著な貢献をしていること。
(5) その他前4号と同等又はそれ以上の活動であると認められるものであること。
4.応募資格
本学学生団体・個人(令和6年度卒業生・修了生を含む)
5.応募方法
次表に記載の提出書類3点について、それぞれ指定する電子データ形式にとりまとめ、応募締切日までに応募先メールアドレスへ送信してください。
※今年度よりデータ形式での提出のみとします。紙媒体での提出は受け付けできません。
提出書類・形式 | 提出にあたっての留意点 |
---|---|
提出データ形式:Excel(PDF不可) | 令和6年4月から令和7年3月までの活動成果を記載のうえ、Excel形式のデータを提出してください。 様式は、KOAN掲示板、または本学ホームページからダウンロードしてください。 |
②実績資料 提出データ形式:PDF | 実績を示す資料として、大会パンフレット・冊子、新聞・メディアの報道記事等を提出してください。 |
③ 実績を客観的に示す資料_一覧表 | 様式にしたがって必要事項を記入してください。 |
■応募先メールアドレス:gakusei-sien-sa1[at]office.osaka-u.ac.jp
(アドレスの[at]は@に変更してください)
【メールの件名は「課外活動総長賞の応募」としてください。】
6.応募締切日
令和7年7月31日(木) 【期限厳守】
※期限後の提出は、一切認めません。時間に余裕を持って、応募してください。
※期限までの応募であるかは、応募先メールアドレスのメール受信時刻で判断します。
7.選考結果と選考結果発表
学生生活委員会で審議の上、決定します。選考結果は、10月(予定)に通知します。
なお、受賞者は表彰式(11月開催予定)に出席していただきますので、ご留意ください。
8.その他
本事業は、大阪大学未来基金からの支援により行っています。表彰された場合、大阪大学、未来基金の広報等(活動報告や写真提供等)にご協力いただくことがありますので、ご承知おきください。
9.問い合わせ先
大阪大学 教育・学生支援部
学生・キャリア支援課 学生支援第一係(吹田学生センター)
〒565-0871 吹田市山田丘1-1
TEL:06-6879-7120
E-Mail:gakusei-sien-sa1[at]office.osaka-u.ac.jp
(アドレスの[at]は@に変更してください)