
- ALL
「中之島」の歴史・文化を今に伝える「中之島 歴史の小道 建築物紹介板」に阪大病院が紹介されました
10月10日、秋晴れの下、朝日放送グループホールディングス株式会社において、かつて中之島地区にあった大阪大学医学部附属病院などの建築物を紹介する「中之島 歴史の小道 建築物紹介板」の除幕式が執り行われ、本学から西尾章治郎総長と竹原徹郎医学部附属病院長が出席しました。
「中之島 歴史の小道 建築物紹介板 」が設置されたこの地には、かつて大阪大学医学部附属病院がありました。
1993年8月に吹田市に移転するまでの間、この地で長らく高度かつ良質な医療を提供し、大阪のシンボルとして市民に親しまれていました。
現在、同院では、日本の医療・医学発展の拠点病院として高度先進医療を提供し続けるために、新しい「統合診療棟」の建設を進めており、令和7年運用開始を予定しています。
大阪大学医学部附属病院は、今後も良質な医療を提供すると共に、医療人の育成と医療の発展に貢献してまいります。
「中之島 歴史の小道 建築物紹介板 」は、堂島川を望む朝日放送南側の「福沢諭吉誕生地記念碑」のすぐ隣に設置されています。
当時の貴重な写真とともに阪大病院の歴史が紹介されていますので、中之島へ足を運ばれた際には、ぜひご覧ください。
西尾章治郎総長
「福沢諭吉誕生地記念碑」のすぐ隣に立つ「中之島 歴史の小道 建築物紹介板」(朝日放送前)
また、「中之島 歴史の小道 建築物紹介板 」の前を流れる堂島川の対岸には、大阪大学中之島センターがあります。
大阪大学創立90周年・大阪外国語大学創立100周年記念事業として機能強化を目的とした改修を行い、2023年4月1日、リニューアルオープンいたしました。
大阪大学発祥の地である「中之島」に、文化・芸術・学術・技術の「四つの知」が交差する、社学共創・アート・産学共創のグローバル発信拠点を形成し、みなさまと共創する施設を目指してまいります。
こちらにもぜひお気軽に足をお運びいただき、またご利用をいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
■大阪大学中之島センターのウェブサイト
https://www.onc.osaka-u.ac.jp/
リニューアルオープンした大阪大学中之島センター
大阪大学中之島センター10階