For You
For Youを見る
News

2014.7.29 Tue
- ALL
研究成果の国際的発信支援プログラム: 英語論文の投稿支援を採択
研究成果の国際的発信支援プログラム(英語論文の投稿支援) を募集し、以下のとおり採択しました。
主な支援内容は以下のとおりです。
(1) 校正のクオリティーを保証するためのリサー チ・アドミニストレータ(URA)による事前準備:論文概要及び著者の英文校正への希望等をもとに、英文の校正指示書を作る。
(2) 前述の指示書をもとに、学術英文校正業者のネイティブの専門家による論文校正。URAがコーディネーターとして随時連絡・相談に応じる。
(3) 研究歴がある博士号をもつURAによるファイナルチェック。
今後も引き続き募集し、若手研究者・女性研究者を支援していく予定です。
第1回
医学系研究科 | 助教 | 早坂 晴子 |
国際公共政策研究科 | 准教授 | 内記 香子 |
今後の募集スケジュール
第2回 (平成26年8月採択分) ~7月31日
第3回 (平成26年9月採択分) 8月11日~29日
第4回 (平成26年10月採択分) 9月10日~30日
第5回 (平成26年11月採択分) 10月10日~31日
第6回 (平成26年12月採択分) 11月11日~28日
第7回 (平成27年1月採択分) 12月15日~1月8日
募集要項等詳細は こちら (学内専用ポータルサイト)からご覧ください。
研究大学強化促進事業の一環として、若手研究者・女性研究者を対象に、海外の学術誌への英語論文の投稿を支援することにより、研究成果の国際的発信力を一 層高め、大阪大学の研究の強化を促進することを目的に、学術英文校正業者への利用手続や校正費用の支援とともに、大型教育研究プロジェクト支援室のリサー チ・アドミニストレータ(URA)による個々の研究者に適した、継続的なサポートを行います。 |
share !