
2022年度 学生定期健康診断のお知らせ (学部新1年生以外が対象です)
対象 |
|
---|---|
日時 | 2022.4.5 Tue - 2022.4.26 Tue |
2022年度学生定期健康診断を下記の日程で実施します。
対象者は、必ずキャンパスライフ健康支援・相談センター(HaCC)ホームページ「学生定期健康診断のお知らせ/Annual Health Checkup for students」を確認の上、受検してください。
【対象者】
学部学生(新1年生を除く)・大学院生・研究生
※ 学部新1年生はこの健診ではなく、「令和4年度入学当初の行事について」にて案内している4月4日、6日、7日の健診を受検してください。
※ 留学生以外の聴講生、特別聴講学生、特別研究学生、科目等履修生は対象ではありません。
※ 2021年度秋季学生定期健康診断受検者もこの健診の対象者となりますので、必ず受検してください。
【 実施場所・日時 】
キャンパスライフ健康支援・相談センター保健管理部門
≪豊中地区≫
◎豊中本室(HaCC豊中) 4月5日(火)、8日(金)、11日(月)、12日(火)
≪箕面地区≫
◎外国学研究講義棟1階 記念ホール 4月14日(木)、15日(金)
※外国学研究講義棟での胸部レントゲン実施日は14日(木)のみです。
≪吹田地区≫
◎吹田分室(HaCC吹田) 4月19日(火)~26日(火)(土・日除く)
すべての会場で、10時~15時に実施します。所要時間は約20分です。
所属学部・研究科に関わらず、いずれのキャンパスでも受検できます。
【 検査項目 】
1.尿検査(早朝尿をピーポールで持参)
2.身長・体重
3.血圧
4.胸部レントゲン検査(対象学生のみ)
【 事前準備 】
1.健診の事前予約 (4/1予約受付開始)
2.「学生健康診断 WEB調査票」の回答
3.検査日前日までに、採尿容器(ピーポール)を各学部等の教務関係事務窓口で受け取る。
【 当日持参物 】
1.学生証
2.早朝尿
健康診断の内容は変更になる場合があります。最新情報は、必ずキャンパスライフ健康支援・相談センター(HaCC)ホームページ「学生定期健康診断のお知らせ/Annual Health Checkup for students」にて確認してください。
※密を避けるための混雑情報をtwitterで発信します。
【 問い合わせ先 】
キャンパスライフ健康支援・相談センター 保健管理部門
豊中本室 ℡:06-6850-6038
箕面分室 ℡:072-730-5151
吹田分室 ℡:06-6879-8970
開室時間は、平日 午前9時~午後5時です。
※電話受付及びメールは開室時間に対応します。