学部入試/入学者選抜要項 請求方法等

「入学者選抜要項」(※1)の請求方法は、以下の1.~4.の4つの方法があります。
なお、「学生募集要項」(※2)については こちら をご覧ください。                                               


(※1)入学者選抜要項は、本学が実施する各種入学者選抜の概要(学力検査の実施教科・科目及び選抜方法等)を記載したものです。
    ウェブサイト公表及び冊子の発行は7月末を予定しています。
(※2)学生募集要項は、出願方法、日程、提出書類等の詳細を記載したもので、入試種別ごとに公表します。(公表予定時期は、入試ごとに異なります。)
    ウェブサイトでの公表のみで、冊子の発行はありません。出願に際しては、必ず該当入試の学生募集要項をご確認ください。

1.「テレメール」による請求

(1)パソコンを利用する場合 (下のバナーをクリックしてください。)

学部入試/入学者選抜要項(願書含まず)請求方法等

(2)スマホを利用する場合 (下のQRコードを利用してください。)

学部入試/入学者選抜要項(願書含まず)請求方法等

※「テレメール」に関する問合せ先:
  テレメールカスタマーセンター
  IP電話:050-8601-0102 (9:30~18:00)


2. 「モバっちょ」による請求

(1) 携帯電話・スマホを利用する場合 (下の携帯用請求QRコードを利用してください。)

学部入試/入学者選抜要項(願書含まず)請求方法等

(2) パソコンを利用する場合 (下のバナーをクリックしてください。)

学部入試/入学者選抜要項(願書含まず)請求方法等

「モバっちょ」に関する問合せ先
  大学情報センター株式会社 モバっちょカスタマーセンター
  TEL:050-3540-5005(平日10:00~18:00)


3.窓口での配布

配布開始日: 8月上旬~ 
配 布 場 所: 入試課及び各学部の教務/入試担当係 (平日9:00~17:00)


4.郵便による請求

(1)日本国内からの請求
入試課あて(〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-1 大阪大学教育・学生支援部入試課)の封筒の表に下表の資料名を朱書し(例:「入学者選抜要項請求」)、裏に請求者の郵便番号、住所、氏名を必ず記入して、返信用封筒(角形2号:縦33.2cm×横24.0cmの大きさで、必要送料分の切手を貼り、受信人の住所、氏名、郵便番号を明記)及び請求者の氏名・連絡先(電話番号・メールアドレス等)を記載したメモを同封の上、請求してください。

(2)日本国外からの請求
航空便書状250g(「大学案内」も一緒に請求する場合は500g)料金相当の国際返信切手券又は、航空便書状250g料金相当の日本郵便切手を貼った返信用封筒を同封の上、請求してください。(航空便の料金は追跡サービス等のオプションによって異なります。 日本郵便ホームページ にてご確認お願いします。)


※最新の大学案内は7月下旬頃、入学者選抜要項は7月末に発行予定です。

資料名 

必要送料

入学者選抜要項

320円

入学者選抜要項 + 大学案内

510円

share !