
- ALL
中之島パビリオンフェスティバル2025 第3回 シンポジウム「中之島宣言 ―中之島から橋を架けよう―」を開催しました
中之島パビリオンフェスティバル2025実行委員会は、大阪・関西万博を契機に発足し、水都大阪のシンボルアイランド「中之島」の多様な魅力と可能性について、昨年度よりさまざまな角度から検討してきました。その成果の集大成となる「中之島宣言」を発表するシンポジウムを、10月8日(水)大阪大学中之島センター・佐治敬三メモリアルホールにて開催しました。
シンポジウムでは、実行委員長である西尾 章治郎(大阪大学前総長)より「 中之島宣言 ―中之島から橋を架けよう―」が発出されました。宣言の中核は、江戸時代初頭に淀屋常安が中之島に橋を架け、蔵屋敷の街として歩み始めたように、時を重ねて発展を遂げた現在の中之島から世界へ、そして未来へとつながる「六つの橋」を架けようということです。
新たに架ける「六つの橋」とは、以下の通りです。
①都市の魅力に橋を架ける
②環境と人との橋を架ける
③グローバルな橋を架ける
④ネットワークの橋を架ける
⑤個々の生き方を豊かにする橋を架ける
⑥未来社会へ橋を架ける
  
この宣言を受けて、中之島パビリオンフェスティバル2025実行委員会の各メンバーがアクションプランを発表し、中之島の未来の可能性を多方面から探りました。今後も中之島から新たな橋を架けていけるような取り組みに期待が高まります。
なお、本宣言をふまえて、11月8日(土)には中央公会堂前の屋外にて、ロングテーブルを設置しディスカッションイベント「中之島ロングテーブルvol.0『大阪を、ナカから おもしろく。』」を開催予定です。
詳細は以下の関連リンク「クリエイティブアイランド中之島」のNEWSページに掲載予定です。
 <関連リンク>
クリエイティブアイランド中之島
https://nakanoshimalab.jp/ 
中之島パビリオンフェスティバル2025
  
https://www.nakanoshima-pf.jp/
 
 
 西尾 章治郎実行委員長(大阪大学前総長)より中之島宣言の発出
 
 各メンバーがそれぞれのアクションプランを発表
 
 実行委員よりアクションプランへのコメント 株式会社ロイヤルホテル 䕃山 秀一 取締役会長 
 
 閉会のご挨拶 京阪ホールディングス株式会社 加藤 好文 代表取締役会長