- ALL
2023年6月の受賞・表彰について
本学学生・教職員の学会等からの受賞・表彰等の状況をお知らせします。
※ 下記以外にも個別のNewsとしてお知らせしている受賞・表彰もあります。
※ 一部、当該月前後に受賞したものも掲載しています。
受賞年月日 | 所属等 | 受賞者 | 受賞等 |
---|---|---|---|
2023/6/13 | 人間科学研究科 | 杉田 映理 教授 | |
2023/6/24 | 理学研究科 | 岡田 茉樹さん(M2) | |
2023/5/9 | 工学研究科 | 佐藤 訓志 教授 | |
2023/5/26 | 工学研究科 | 藤原 邦夫 助教 芝原 正彦 教授 | |
2023/5/26 | 工学研究科 | 松本 邦彦 助教 | |
2023/5/29 | 工学研究科 | 倉敷 哲生 教授 | |
2023/6/1 | 工学研究科 | 花木 孝明さん(修了生・論文執筆時D3) | |
2023/6/6 | 工学研究科 | 林 高弘 教授 | |
2023/6/6 | 工学研究科 | 中野 貴由 教授 | |
2023/6/6 | 工学研究科 | 武岡 正樹さん(修了生) 松田 朋己 助教 小椋 智 准教授 廣瀬 明夫 名誉教授 | |
2023/6/8 | 工学研究科 | 宮地 充子 教授 | |
2023/6/14 | 工学研究科 | 井本 悠太さん(D2) | |
2023/6/14 | 工学研究科 | 森 浩亮 准教授 | |
2023/6/15 | 工学研究科 | 久保 司郎 名誉教授 | |
2023/6/16 | 工学研究科 | 高橋 秀実さん(D2) | |
2023/6/22 | 工学研究科 | 山村 和也 教授 | |
2023/6/3 | 基礎工学研究科 | 和田 成生 教授 | Jonrnal of Biomechanical Science and Engineering 2022 JBSE Graphics of the year award |
2023/6/3 | 基礎工学研究科 | 和田 成生 教授 | Journal of Biomechanical Science and Engineering 2022 JBSE Papers of the year award |
2023/6/3 | 基礎工学研究科 | 大谷 智仁 准教授 | Journal of Biomechanical Science and Engineering 2022 JBSE Graphics of the year award |
2023/6/3 | 基礎工学研究科 | 大谷 智仁 准教授 | |
2023/6/8 | 基礎工学研究科 | 山本 翔吾さん(M1) | |
2023/6/16 | 情報科学研究科 | 西 康希さん(M2) | 13th International Conference on Biomedical Engineering and Technology, Best Presentation Award |
2023/6/8 | 生命機能研究科 | 中村 惇さん(D4)※5年一貫制博士課程4年 | |
2023/6/16 | 産業科学研究所 | 木村 輔 特任助教(常勤) 松原 靖子 准教授 川畑 光希 助教 櫻井 保志 教授 | |
2023/6/27 | 産業科学研究所 | 和沢 鉄一 特任准教授 野間 涼平さん(D2) 杉浦 一徳 特任研究員(常勤) 鷲尾 隆 教授 永井 健治 教授 | |
2023/6/28 | 産業科学研究所 | 寺尾 允太さん(D1) | |
2023/6/27 | 蛋白質研究所 | 髙木 淳一 教授 | |
2023/6/2 | 接合科学研究所 | 芹澤 久 教授 | |
2023/6/2 | 接合科学研究所 | 相原 巧さん(D3) | |
2023/6/22 | 附属図書館 | 海外におけるRDM支援実践事例の日本語化事業ワーキンググループ(京都大学図書館機構、大阪大学附属図書館、神戸大学附属図書館、奈良教育大学図書館、奈良女子大学学術情報センターの共同事業) |
※D:博士後期課程 M:博士前期課程 B:学部
※受賞者の学年、職名については、受賞時点のものとなります。