For You
For Youを見る
News
2014.5.7 Wed
- 在学生
- 教職員
- 卒業生
第9回ホームカミングデイを開催しました
5月3日(土・祝)、いちょう祭の開催に合わせ、第9回目となるホームカミングデイを豊中キャンパスにおいて開催し、卒業生とそのご家族や現旧教職員など300名を超える方々に参加いただきました。
5月の青空のもと、会場の大阪大学会館では、ご来場いただいた卒業生等の方々を応援団員が笑顔で出迎えました。セレモニーは、関西テレビ放送株式会社の関 純子アナウンサー(人間科学部卒業)の司会で、応援団による学生歌演奏、演舞により開幕しました。
急遽、政府主導の国際会議に出席となった平野俊夫総長からのビデオメッセージ、熊谷信昭同窓会連合会会長(元総長)の挨拶に続き、本年は、文学部ご出身で、公認会計士・税理士として様々なメディアでもご活躍の山田真哉さんから「大阪大学とさおだけ屋と私」と題した講演が行われました。ご自身の思い出話を交えながら、会計の考え方について、ユーモアを交えてお話があり、会場は大いに盛り上がりました。
その後、会場を図書館下食堂に移しての懇談会は、神戸クルーザー会長の南部真知子さん(法学部卒)による乾杯の発声で開会しました。
会場では、学生軽音楽サークル「SWING」の軽快な音楽をBGMにして、参加された方々の思い出話にも大いに花が咲き、会場内では旧交が温められました。
ご来場いただいた方々の中には、引き続き、卒業された学部同窓会やいちょう祭のイベントに参加される方など、母校で一日を過ごされる姿が多くみられました。
ご多忙のところご来場いただきました皆様には、厚く御礼申し上げます。
応援団による学生歌演奏、演舞 |
関 純子アナウンサー |
熊谷同窓会連合会会長 |
山田真哉さん(公認会計士・税理士) |
南部真知子さん(神戸クルーザー会長) |
同窓生との記念撮影 |