For You
For Youを見る
News
2011.5.13 Fri
- 在学生
- 教職員
体育会六賞及び課外活動総長賞の表彰式開催
5月2日(月)のいちょう祭において、平成22年度体育会六賞及び第12回課外活動総長賞の表彰式が、豊中キャンパスのメインステージで行われました。爽やかな晴天の下、受賞団体部員の他一般学生も多数集まって賑やかな雰囲気の中、表彰式は行われました。
「体育会六賞」は、大阪大学体育会所属運動部及び各運動部員の部活動に対する励みの目標とし、あわせて学生の健全な課外活動を助成する主旨のもとに設置されたもので、以下の基準に基づき、体育会において選考されました。
「赤堀賞」…年間最優秀クラブ
「会長賞」…年間最優秀選手
「釜洞賞」…年間で最も特色のある活動を行ったクラブ
「熊谷賞」…年間最優秀女子クラブもしくは選手
「山村賞」…七大戦において顕著に活躍したクラブ、とりわけ前年度より著しく順位が上昇したクラブ
「宮原賞」…七大戦において優勝を収めた全てのクラブ
また、「課外活動総長賞」は、学生の課外活動の充実と更なる活発化を図ることを目的として、前年度において特に優れた活動を行った学生団体等を表彰するもので、体育系、文化系の大学公認及び学部公認団体から、非公認のサークル団体等まで、学内の全ての課外活動団体等を対象に公募をした結果、今回は20件の応募があり、これら応募のあった団体等の様々な活動報告に基づき、学生生活委員会において選考されました。
今回、表彰を受けた団体及び個人は次のとおりです。
体育会六賞 | 受賞団体・個人 | 表彰の対象主な成績等 |
---|---|---|
赤堀賞 | 硬式野球部 | 2010年度春季リーグで1部昇格 |
会長賞 | フェンシング部 石井 崇明 |
全日本個人選手権大会 エペ部門6位
入賞 |
熊谷賞 | 少林寺拳法部 深谷 望 |
関西学生大会自由組演武男子2段の部
など、男子の部で好成績 |
釜洞賞 | 該当なし |
|
山村賞 | 剣道部 | 2年連続の最下位から2位へ順位を上げ、七大戦優勝に大きく貢献 |
宮原賞 |
硬式野球部、自動車部、少林寺拳法部、
水泳部女子、男子ソフトテニス部、体操部、 陸上競技部男子、陸上競技部女子 |
七大戦で優勝 |
課外活動総長賞 | 受賞団体・個人 | 表彰の対象主な成績等 |
---|---|---|
最優秀賞 | 該当なし |
|
優秀賞 | 金沢 朋幸(ラクロス部) | 選考会を経てU-22日本代表に選出 |
優秀賞 | 落語研究部 | 「策伝大賞」で、最優秀賞にあたる「策伝大賞」受賞 |
優秀賞 | アカペラサークルinspiritual voices | テレビ番組「ハモネプ」 全国優勝 |
優秀賞 | 競技かるた会 | A級9大会優勝、最多勝・ポイントランク全国1位獲得 |
特別賞 | フェンシング部 | 全日本個人フェンシング選手権 エペ部門6位入賞 |
特別賞 | 少林寺拳法部 | 関西学生新人大会 六連覇、全日本学生大会男子弐部 二位 |
特別賞 | 間島 恭子 | 四万十川ウルトラマラソン女子29歳以下の部 優勝 |
特別賞 |
大阪大学フォーミュラ
レーシングクラブ |
全日本学生フォーミュラ大会 総合優勝 |
share !