新型コロナウイルスへの対応について
新型コロナウイルスへの本学の対応を掲載しています。
大阪大学の活動基準
政府・大阪府の新型コロナウイルス対策に対して、その要請に適切且つ柔軟に対応するため、大阪大学の各活動の行動基準を定めています。(附属病院を除く)
コロナ新時代における大阪大学の取組
本学では、コロナ新時代を迎えるにあたり、教育、研究、産学共創・社学共創、国際、働き方改革に関し、どのようなビジョンのもとで大学を経営し、活動を展開していくのかについて、「コロナ新時代における大阪大学の取組」として、2020年7月末時点での概要をとりまとめました。
大阪大学の新型コロナウイルス感染症への取り組み
- 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う学生支援の概要
- (2020年5月29日掲載)
- 大阪大学における新型コロナウイルスに対する当面の取組
- (2020年5月8日改定) 新型コロナウイルス感染症に対する本学の取り組み、学生支援策の概要をお知らせします。
【在学生、保護者向け】新型コロナウイルス感染症への対応について
最新の対応情報は学務情報システム「KOAN」を通じて周知します。(KOANスケジュール・KOAN掲示板の情報は「マイハンダイアプリ」でも確認できます。)
【教職員向け】新型コロナウイルス感染症への対応について
最新の情報は学内通知及び「マイハンダイ」等にて周知します。
【学外の方向け】新型コロナウイルス感染症への対応について
学外の方に向けた、本学の新型コロナウイルスへの対応(感染症予防、イベント等について)を掲載しています。
新型コロナウイルスに関する情報発信
- 大阪大学は、ウイズ・コロナ/ポスト・コロナ社会に対応した取り組みを推進します!
- 大阪大学は、新型コロナウイルスと共存する社会を目指し、「大阪大学活動基準」及び「大阪大学における感染予防のための標準的対策」に基づいて活動を推進します。
- 「新型コロナウイルス感染症について」 大阪大学医学部附属病院感染制御部 朝野和典部長による講演
- この講演は令和2年12月9日に実施したものです。
最新情報は、厚生労働省やお住まいの市町村のホームページ等をご確認ください。
- 大阪大学微生物病研究所からのコロナウイルス情報
- コロナウイルスに関して、基礎研究所の立場から科学的に正確な情報を掲載しています。基礎研究所ならではの最先端ウイルス研究情報もあります。
- 微生物病研究所の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応
- 微生物病研究所は感染症の研究機関として、新型コロナウイルスワクチン開発や一般向けにわかりやすいQAサイト設置など様々な活動を展開しています。
- 構成員からの情報発信
発信内容は構成員個人の責任によるものです。
- 感染対策用ガウン作成方法について(医学部附属病院)
- 新型コロナウイルス感染対策用ガウンの作成方法と完成写真を公開しています。
- マスクの作成方法について(医学部附属病院)
- 医学部附属病院で作成・使用しているマスクの作成方法を医療機関様向けに公開しています。
- 「お子様向けの絵本」と「養育者向け読本」を作成しました(連合小児発達学研究科)
- 連合小児発達学研究科では、緊急事態宣言を受けてご自宅で過ごされている皆さまへ「お子様向けの絵本」と「養育者向け読本」を作成しました。
- 簡単に作成できるコロナウイルス対策グッズ
ご家庭や医療機関などで簡単に作ることができるコロナウイルス対策グッズを紹介します