For You
For Youを見る
多様な学生の獲得(多面的入学者選抜の実施)
◆多⾯的・総合的評価により多様な⼈材を選抜する体制を確⽴し、21世紀のグローバル社会で活躍する共創イノベーション⼈材を育成
課題を自ら発見し、解決することができる能力の素養を持つ人材を獲得するため、入学志願者の高等学校等での主体的な活動、能力・適性、学習に対する意欲・目的意識等を多面的・総合的に評価する「総合型選抜・学校推薦型選抜(旧AO・推薦入試)」を2017年度に全学導入しました。
総合型選抜・学校推薦型選抜の入学定員は、2019年に学部入学定員(3,255名)の1割以上である360名、2024年に361名を設定し、2024年度の志願者数及び合格者数は、総合型選抜・学校推薦型選抜を開始した2017年度入試と比較し、それぞれ約2.9倍、約2.5倍に大幅増加しました。
2022年4月に設置したスチューデント・ライフサイクルサポートセンターの入試広報・入試開発部において、毎年の入試の結果を検証し、入試課と共に各部局での募集内容や選抜方式の改善を支援しています。
▶学部学科入試の詳細はこちら
▶総合型選抜・学校推薦型選抜の詳細はこちら
share !