(OUICP-S)フロンティア・エンジニアリング/Frontier engineering
プログラム概要 | このプログラムは、ASEANキャンパスの設置機関または連携機関の学部生に対して、工学分野の知識や技能を学ぶ機会を提供することです。さらに、大阪大学の学問や研究状況、産業界などについて実地の経験を通じて理解し、将来、大阪大学の大学院への進学や日本における就職の理解と実現の可能性を高めることにも貢献します。 |
到達目標 | ・特定の工学分野における新たな知見と技能を獲得すること ・SDGsなどグローバルな社会課題に対する理解と自分の関りに関して理解すること ・学生自身の進路やキャリアについての見通しが得られること |
カリキュラムの構成 | 【共通科目】SDGsとアジア太平洋地域II(必修) 【海外実習科目】ラボスタディ、フィールドスタディ、インターンシップの組合わせ(選択必修) |