国立大学法人評価

 国立大学法人評価は、大学の教育研究の特性に配慮して、文部科学省に置かれた「国立大学法人評価委員会」により、各法人の中期目標・中期計画の達成状況の検証、大学の継続的な質的向上の促進及び社会への説明責任を果たすこと等を目的として行われ、各法人は、中期目標期間における業務実績について、評価を受けることが義務付けられています。

※国立大学法人法の改正により年度計画は廃止されました。(令和4年4月1日)

※教育研究の状況の評価結果については、(独)大学改革支援・学位授与機構のウェブサイトにてご確認いただけます。

第3期中期目標期間(平成28年度~令和3年度)

令和3年度

令和2年度

令和元年度

平成30年度

平成29年度

平成28年度

第2期中期目標期間(平成22年度~平成27年度)

平成27年度

平成26年度

平成25年度

平成24年度

平成23年度

平成22年度

第1期中期目標期間(平成16年度~平成21年度)

平成21年度

平成20年度

平成19年度

平成18年度

平成17年度

平成16年度

share !