For You
For Youを見る
<2025/6/19> 経済安全保障重要技術育成プログラムにおいて 「持続的で競争力に優れる海事産業のための統合シミュレーション・プラットフォームの構築」が研究開発課題に採択
日本郵船グループの株式会社MTI(代表取締役社長:鈴木英樹、以下MTI)と、三菱造船株式会社(取締役社長:上田伸)、常石造船株式会社(代表取締役社長執行役員:奥村幸生)、国立研究開発法人海洋研究開発機構(理事長:大和裕幸)、ジャパン マリンユナイテッド株式会社(代表取締役社長:廣瀬崇)、株式会社三井E&S(代表取締役社長:高橋岳之)、国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所(所長:平田宏一)、株式会社三井造船昭島研究所(代表取締役社長:五十嵐 和之)、国立大学法人大阪大学大学院工学研究科(工学研究科長:大政健史)、国立大学法人京都大学(総長:湊長博)はこのたび、経済安全保障重要技術育成プログラム(K Program)における研究開発構想「デジタル技術を用いた高性能次世代船舶開発技術及び船舶の安定運航等に資する高解像度・高精度な環境変動予測技術」について10機関で共同して、研究開発課題名「持続的で競争力に優れる海事産業のための統合シミュレーション・プラットフォームの構築(仮称)」を提案し、国立研究開発法人科学技術振興機構(以下JST)により採択されました。
詳しくは こちらのPDF をご覧ください。
share !