For You
For Youを見る
<2025/4/14> 令和7年度 大阪大学総合学術博物館 特別展 【生誕100周年記念】 松本奉山―水墨画で世界を描く― The World in Ink: MATSUMOTO HOZAN at100. 4/26(土)~ 6/28(土) @大阪大学総合学術博物館
大阪大学総合学術博物館は、4月26日(土)より特別展として「松本奉山―水墨画で世界を描く―」を開催します。松本奉山(1925〜2010、本名:松本由美子)は、アメリカをはじめ生涯で13か国以上をめぐり、世界をまたにかけて活躍した女性の水墨画家です。本展覧会では、奉山の初期から晩年に至るまでの作品、スケッチブックなど、およそ100点を展示いたします。その中には、平成7年(1995)の阪神・淡路大震災で全壊した奉山の画室から救い出された資料も含まれています。また、会期中には関連イベント(詳細は4ページ)も開催します。今年は奉山の生誕100年であると同時に、阪神・淡路大震災から30年になります。この節目の年に、これまで未紹介であった作品を展示公開することで、奉山の功績を後世へ引き継ぐことができれば幸いです。
詳しくは こちらのPDF をご覧ください。
share !