<2024/12/17> ―認知症家族をケアする介護者の心の負担軽減をー 認知症の人と暮らしに伴走する新たなプロジェクト ~家族に笑顔を~ 12/17(火)クラウドファンディング開始

大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻 老年看護学研究室は、認知症の家族をケアする介護者の「孤立」と「感情の負担」に寄り添い、新しい支援の形を創出するためのクラウドファンディングを12/17(火)より開始しました。認知症患者を支える家族介護者に対して、オンラインによる個別支援プログラムの提供や、家族介護者が相互に悩みを共有したり専門家からのアドバイスを受けられるオンラインコミュニティの構築を行うことで、自分や家族が認知症になった時でも「一人じゃない」と思える、安心できる社会を皆さんと作っていきたいと考えています。

詳しくは こちらのPDF をご覧ください。


share !