<2023/12/26>大阪大学と藤森工業が「バイオものづくり社会実装(藤森工業)共同研究講座」を設置 培養製品の産業化促進に向けて、大量培養のコア技術となる「モノづくり」、社会実装に不可欠な「ルールづくり」に関する研究を実施

国立大学法人大阪大学(総長:西尾 章治郎/以下、大阪大学)と藤森工業株式会社(代表取締役社長:布山 英士/以下、藤森工業)は、2023 年10 月に、大阪大学大学院工学研究科(大阪府吹田市)内に「バイオものづくり社会実装(藤森工業)共同研究講座」(以下、本共同研究講座)を設置しました。本共同研究講座では、培養製品の社会実装を目的に、「モノづくり」「ルールづくり」の実践の場として、商用ベースでのコストダウンに繋がるスケールアップ及び、高効率な培養技術の研究開発と共に、製品の安全性等のルールを科学的な観点から研究していきます。

詳しくはこちらのPDFをご覧ください。

share !