For You
For Youを見る
<2023/3/2> 大阪大学と NEC による「NEC Beyond 5G 協働研究所」、 確率的デジタルツインの社会実装に向けたリビングラボを設立 ~第一弾として実際の介護施設で実証を開始~
国 立 大 学 法 人 大 阪 大 学 (以 下 大 阪 大 学 )と 日 本 電 気 株 式 会 社 (以 下 NEC) が設立した「NEC Beyond 5G 協働研究所」は、生活空間の 場において研究開発を実施するリビングラボの手法を用いた実証を、サ ービス付き高齢者向け住宅「柴原モカメゾン」(大阪府豊中市) にて 2023 年 3 月に開始しました。本実証は、NEC Beyond 5G 協働研究所の研究開発成 果をリビングラボによって実証し、社会実装や社会課題解決につなげる活動の 第一弾です。
詳しくはこちらのPDFをご覧ください。
share !