総長選考会議
議事概要
第39回
【開催日】
令和2年11月4日(水)開催
【出席者】
鈴木議長、井野瀬委員、大石委員、鳥井委員、村尾委員、米田委員、有川委員、
今里委員、下條委員、狩野委員、竹村委員、土井委員、金田委員、工藤委員
【議事概要】
総長の業績評価について、次のとおり実施した。
(1)監事との意見交換
(2)総長による業務執行状況の説明及び総長に対する質疑応答
(3)総長選考会議による業務執行状況の確認
また、総長選考会議における課題について検討した。
★議事概要の詳細 →こちら(学内構成員のみ)
第38回
【開催日】
令和2年9月14日(月)開催
【出席者】
鈴木議長、井野瀬委員、大石委員、鳥井委員、村尾委員、米田委員、有川委員、今里委員、
下條委員、狩野委員、竹村委員、土井委員、金田委員、田中委員、工藤委員
【議事概要】
総長選考会議における課題の検討及び令和2年に実施する総長の業績評価の方法について決定した。
★議事概要の詳細 →こちら(学内構成員のみ)
第37回
【開催日】
令和2年6月1日(月)開催
【出席者】
鈴木議長、井野瀬委員、鳥井委員、村尾委員、米田委員、有川委員、今里委員、
下條委員、狩野委員、竹村委員、土井委員、金田委員、田中委員、工藤委員
【議事概要】
議長の選出後、総長選考会議における当面の課題について検討した。
★議事概要の詳細 →こちら(学内構成員のみ)
第36回
【開催日】
令和2年3月24日(火)開催
【出席者】
鈴木議長、井野瀬委員、鳥井委員、村尾委員、 米田委員、有川委員、今里委員、
下條委員、狩野委員、竹村委員、土井委員、金田委員、田中委員、工藤委員
【議事概要】
総長選考会議における了承事項の再確認を行った。
★議事概要の詳細 →こちら(学内構成員のみ)
第35回
【開催日】
令和元年11月25日(月)開催
【出席者】
鈴木議長、大石委員、友野委員、村尾委員、有川委員、狩野委員、
谷池委員、土井委員、金田委員、田中委員、工藤委員
【議事概要】
総長の業績評価について、次のとおり実施した。
(1)監事との意見交換
(2)総長による業務執行状況の説明及び総長に対する質疑応答
(3)総長選考会議による業務執行状況の確認
★議事概要の詳細 →こちら(学内構成員のみ)
第34回
【開催日】
令和元年9月30日(月)開催
【出席者】
鈴木議長、井野瀬委員、大石委員、友野委員、鳥井委員、有川委員、狩野委員、
川端委員、菅沼委員、土井委員、金田委員、田中委員、工藤委員
【議事概要】
総長選考会議における当面の課題について検討した。
★議事概要の詳細 →こちら(学内構成員のみ)
第33回
【開催日】
令和元年6月10日(月)開催
【出席者】
鈴木議長、井野瀬委員、大石委員、友野委員、鳥井委員、村尾委員、有川委員、
川端委員、尾上委員、谷池委員、三成委員、小林委員、八木委員
【議事概要】
令和元年に実施する総長の業績評価の方法の決定、総長選考会議における当面の課題についての検討及び総長選考会議規程の一部改正を行った。
★議事概要の詳細 →こちら(学内構成員のみ)
第32回
【開催日】
平成31年3月18日(月)開催
【出席者】
鈴木議長、井野瀬委員、友野委員、鳥井委員、村尾委員、川端委員、天野委員、
尾上委員、下村委員、谷池委員、三成委員、小林委員、八木委員
【議事概要】
総長選考会議における当面の課題について検討した。
★議事概要の詳細 →こちら(学内構成員のみ)
第31回
【開催日】
平成30年11月27日(火)開催
【出席者】
鈴木議長、井野瀬委員、大石委員、友野委員、村尾委員、川端委員、天野委員、
尾上委員、下村委員、谷池委員、三成委員、小林委員、八木委員
【議事概要】
総長の業績評価(中間評価)について、次のとおり実施した。
(1)監事との意見交換
(2)総長による業務執行状況の説明及び総長に対する質疑応答
(3)総長選考会議による業務執行状況の確認
★議事概要の詳細 →こちら(学内構成員のみ)
第30回
【開催日】
平成30年6月11日(月)開催
【出席者】
鈴木議長、井野瀬委員、大石委員、友野委員、村尾委員、川端委員、天野委員、
尾上委員、谷池委員、菅沼委員、三成委員、小林委員、八木委員
【議事概要】
議長の選出後、平成30年に実施する総長の業績評価(中間評価)の実施方法等について決定した。
★議事概要の詳細 →こちら(学内構成員のみ)
第29回
【開催日】
平成30年3月12日(月)開催
【出席者】
鈴木議長、佐藤委員、鳥井委員、村尾委員、天野委員、岩井委員、尾上委員、
下村委員、谷池委員、中谷委員、三成委員、小林委員、八木委員
【議事概要】
平成30年に実施する総長の中間評価の実施方針及び評価方法について検討した。
★議事概要の詳細 →こちら(学内構成員のみ)
第28回
【開催日】
平成29年11月2日(木)開催
【出席者】
鈴木議長、佐藤委員、友野委員、鳥井委員、村尾委員、岩井委員、天野委員
尾上委員、下村委員、中谷委員、三成委員、小林委員、八木委員
【議事概要】
総長の業績評価について、次のとおり実施した。
(1)監事との意見交換
(2)総長による業務執行状況の説明及び総長に対する質疑応答
(3)総長選考会議による業務執行状況の確認
★議事概要の詳細 →こちら(学内構成員のみ)
第27回
【開催日】
平成29年6月19日(月)開催
【出席者】
鈴木議長、大石委員、鳥井委員、村尾委員、堂目委員、天野委員、尾上委員、
下村委員、谷池委員、中谷委員、三成委員、小林委員、八木委員
【議事概要】
平成29年に実施する総長の業績評価の方法について決定した。
★議事概要の詳細 →こちら(学内構成員のみ)
第26回
【開催日】
平成28年11月7日(月)開催
【出席者】
鈴木議長、大石委員、佐藤委員、鳥井委員、村尾委員、堂目委員、天野委員、河原委員
疇地委員、三成委員、小林委員、八木委員
【議事概要】
総長の業績評価について、次のとおり実施した。
(1)監事との意見交換
(2)総長による業務執行状況の説明及び総長に対する質疑応答
(3)総長選考会議による業務執行状況の確認
★議事概要の詳細 →こちら(学内構成員のみ)
第25回
【開催日】
平成28年9月1日(木)開催
【出席者】
鈴木議長、大石委員、佐藤委員、友野委員、鳥井委員、村尾委員、堂目委員、河原委員、下村委員、疇地委員、三成委員、八木委員
【議事概要】
平成28年11月に行う総長の業績評価の実施方法について決定した。
★議事概要の詳細 → こちら(学内構成員のみ)
第24回
【開催日】
平成28年6月6日(月)開催
【出席者】
鈴木議長、佐藤委員、友野委員、鳥井委員、村尾委員、堂目委員、河原委員、下村委員、谷池委員、疇地委員、三成委員、小林委員、八木委員
【議事概要】
議長の選出、総長選考規程の一部改正及び当面の課題の確認を行った。
★議事概要の詳細 → こちら(学内構成員のみ)
第23回
【開催日】
平成28年3月23日(水)開催
【出席者】
相澤議長、川島委員、小林栄三委員、佐藤委員、友野委員、堂目委員、天野委員、河原委員、金倉委員、有川委員、疇地委員、三成委員、小林傳司委員、八木委員
【議事概要】
今回の総長選考の検証及び今後の課題について、意見交換を行った。
★議事概要の詳細 → こちら(学内構成員のみ)
第22回
【開催日】
平成27年11月27日(金)開催
【委員】
相澤議長、上山委員、川島委員、小林栄三委員、佐藤委員、友野委員、堂目委員、天野委員、河原委員、金倉委員、有川委員、疇地委員、小林傳司委員、八木委員
【議事概要】
総長選考会議委員の交代について確認を行った。
★議事概要の詳細 → こちら(学内構成員のみ)
第21回
【開催日】
平成27年6月12日(金)開催
【出席者】
相澤議長、上山委員、川島委員、小林委員、佐藤委員、友野委員、大西委員、篠原委員、目加田委員、八木委員、金倉委員、有川委員、恵比須委員、東島委員、相本委員
【議事概要】
総長予定者の選考を行い、西尾章治郎氏を総長予定者に決定した。
★議事概要の詳細 → こちら(学内構成員のみ)
第20回
【開催日】
平成27年5月23日(土)開催
【出席者】
相澤議長、上山委員、川島委員、小林委員、佐藤委員、友野委員、大西委員、篠原委員、目加田委員、八木委員、金倉委員、有川委員、恵比須委員、東島委員、相本委員
【議事概要】
「総長候補者による所信表明」及び「学内意向調査」の実施方法等について確認を行った。
★議事概要の詳細 → こちら(学内構成員のみ)
第19回
【開催日】
平成27年5月23日(土)開催
【出席者】
相澤議長、上山委員、川島委員、小林委員、佐藤委員、友野委員、大西委員、篠原委員、目加田委員、八木委員、金倉委員、有川委員、恵比須委員、東島委員、相本委員
【議事概要】
総長候補者、総長選考会議委員の交代及び「総長選考会議による総長候補者の面接」の実施方法等について確認を行った。
★議事概要の詳細 → こちら(学内構成員のみ)
第18回
【開催日】
平成27年3月18日(水)開催
【出席者】
相澤議長、上山委員、川島委員、小林委員、佐藤委員、友野委員、大西委員、掛下委員、目加田委員、八木委員、金倉委員、有川委員、恵比須委員、東島委員、相本委員
【議事概要】
総長選考に係る関係規程の制定及び一部改正、並びに、総長選考実施要領等の策定を行った。
★議事概要の詳細 → こちら(学内構成員のみ)
第17回
【開催日】
平成27年3月12日(木)
【出席者】
相澤議長、上山委員、佐藤委員、大西委員、掛下委員、目加田委員、八木委員、金倉委員、有川委員、恵比須委員、東島委員、相本委員
【議事概要】
総長の新たな選考方法における具体的事項(現総長の取扱い、選考方法・手続きに関する詳細事項など)等について、意見交換を行った。
★議事概要の詳細 → こちら(学内構成員のみ)
第16回
【開催日】
平成27年2月10日(火)
【出席者】
相澤議長、上山委員、川島委員、小林委員、佐藤委員、友野委員、大西委員、掛下委員、目加田委員、八木委員、金倉委員、有川委員、恵比須委員、東島委員、相本委員
【議事概要】
総長選考の基準等の策定(総長に求められる資質・能力、選考方法、総長の任期、選考した総長の業務執行の状況等の確認、総長解任規程の整備)について、意見交換を行った。
★議事概要の詳細 → こちら(学内構成員のみ)
第15回
【開催日】
平成27年1月15日(木)
【出席者】
相澤委員、上山委員、川島委員、小林委員、佐藤委員、友野委員、大西委員、掛下委員、目加田委員、八木委員、金倉委員、有川委員、恵比須委員、東島委員、相本委員
【議事概要】
総長選考の基準等の策定(総長に求められる資質・能力、選考方法)について、意見交換を行った。
★議事概要の詳細 → こちら(学内構成員のみ)
第14回
【開催日】
平成26年12月18日(木)
【出席者】
相澤委員、上山委員、川島委員、小林委員、佐藤委員、友野委員、大西委員、掛下委員、目加田委員、八木委員、金倉委員、有川委員、恵比須委員、東島委員、相本委員
【議事概要】
総長選考の基準等の策定(総長に求められる資質・能力、選考方法、総長の任期)について、意見交換を行った。
★議事概要の詳細 → こちら(学内構成員のみ)
第13回
【開催日】
平成26年11月26日(水)
【出席者】
相澤委員、上山委員、川島委員、小林委員、佐藤委員、友野委員、大西委員、掛下委員、目加田委員、八木委員、金倉委員、有川委員、恵比須委員、東島委員、相本委員
【議事概要】
総長選考の基準等の策定(総長に求められる資質・能力、選考方法、総長の任期、業務執行状況の確認・総長解任規程の整備及び総長選考の基準等の公表)について、意見交換を行った。
★議事概要の詳細 → こちら(学内構成員のみ)
第12回
【開催日】
平成26年9月24日(水)
【出席者】
相澤委員、上山委員、川島委員、小林委員、佐藤委員、友野委員、大西委員、掛下委員、目加田委員、八木委員、金倉委員、有川委員、恵比須委員、東島委員、相本委員
【議事概要】
議長の選出、現行の総長の選考方法の説明、国立大学法人法及び同法施行規則の一部改正の説明及び検討すべき内容の説明が行われ、質疑応答及び意見交換を行った。
★議事概要の詳細 → こちら(学内構成員のみ)