大阪大学賞

大阪大学賞は、本学の大学運営、教育及び研究上において、
特に顕著な貢献をした者に対し、その功績を讃えて表彰するものです。

令和3年度受賞者

大学運営部門 15件(2名及び13グループ)
総務部人事課・
医学部附属病院総務課・
医学部附属病院管理課・
国際部国際企画課・
財務部資金管理課
経営企画オフィス

左から(職名・敬称略)
(上段)貝原 亮、森田 登紀子、泉谷 龍成、伊東 尚造、杉山 隼人、城之内 久美
(下段)井上 恵、槙 美津甫、天野 優里、森 有希子
(森本 優子は育休中のため写真なし)

外部資金獲得支援関係者一同

業績名
RPA導入の実証実験による定型業務のデジタル化、
職員の意識改革への取り組み
業績名
URA×IR機能強化による大阪大学の研究力強化の取組
共創推進部共創企画課 情報推進部情報基盤課

左から(職名・敬称略)
山口 澄章、宮錦 智晴、飯田 剛史

教育系システム班職員一同

業績名
公益財団法人日本財団との連携推進協定の締結
業績名
コロナ新時代に向けたメディア学修環境整備
・運営への貢献
人間科学研究科・適塾記念センター 工学研究科

左から
助教 宮前 良平
准教授 松永 和浩
教授 佐藤 功
教授 川端 亮

左から(職名・敬称略)
(上段)松井 貴志、岡田 博之、岸田 憲明、加門 邦彦
(下段)中本 将嗣、大城 秀治、𠮷岡 潤子、木村 誠仁

業績名
新生「緒方洪庵」酒の醸造販売による
西予市野村地域の復興まちづくり
業績名
コロナ禍における迅速な
オンライン安全教育体制の構築
基礎工学研究科 産業科学研究所 基礎工学研究科

特任准教授(常勤)
中本 有紀

係長
奥村 由香

技術専門職員
三宅 里佳

接合科学研究所 工学研究科 工学研究科

技術職員
植原 邦佳

技術専門員
𠮷岡 潤子

技術専門職員
川妻 恵理

工学研究科 核物理研究センター 工学研究科

技術職員
日下 祐江

技術職員
森本 文子

技術職員
津々美 章子

科学機器リノベーション・工作支援センター 理学研究科 理学研究科

技術職員
江口 奈緒

技術専門職員
平井 智美

技術専門職員
堀江 圭都

理学研究科 理学研究科 医学系研究科

技術専門職員
笹尾 愛

技術職員
黒住 貴代佳

技術職員
高橋 真樹子

蛋白質研究所 蛋白質研究所 産業科学研究所

技術専門職員
川上 恵子

技術専門職員
山下 鈴子

特任技術職員
佐久間 美智子

安全衛生管理部

特任技術職員
富原 直子

業績名
部局横断型女性技術職員ネットワーク構築による
技術連携を通じた大学運営支援
附属図書館 接合科学研究所

利用支援担当スタッフ一同

左から(職名・敬称略)
(上段)村上 猛、安部 由朗、中辻 義弘、伊東 万寿雄、藤井 英俊
(下段)篠原 睦夫、塔本 健次、植原 邦佳、山口 純子、花見 眞司

業績名
コロナ禍における学生への図書の宅配貸出しサービス
業績名
共同研究・共同利用拠点整備に関する
技術部の大学運営支援
キャンパスライフ健康支援・相談センター 科学機器リノベーション・工作支援センター

准教授
望月 直人

左から(職名・敬称略)
(上段)樋上 朝奈、茨 久美子
(下段)荒西 睦雄、江口 奈緒

業績名
障がい学生支援体制の構築と運用への貢献
業績名
学内各部局との連携協力に基づいた研究設備・
機器の全学共用化・高度化の取組
基礎工学研究科 全学教育推進機構

教授
北川 勝浩

准教授 佐藤 浩章、 助教 大山 牧子
特任研究員 権藤 千恵、 准教授 中村 征樹
助教 北沢 美帆

業績名
世界最先端研究機構 量子情報・量子生命研究センターの
設立に関する顕著な貢献
業績名
阪大ウェルカムチャンネルを通した
コロナ禍での新入生支援
共創機構・
共創推進部社会連携課

左から(職名・敬称略)
中村 麻貴、田中 秀憲、末重 暁子

業績名
クラウドファンディングによる社会への発信と寄附文化の醸成
サスティナブルキャンパスオフィス 施設部企画課

助 教
池内 祥見

課長補佐
中川 まき

業績名
箕面新キャンパス移転における
組織横断的プロジェクトへの中心的な貢献
教育貢献部門 9件(5名及び4グループ)
理学研究科

教授
寺田 健太郎

業績名
最新の研究成果に基づいた
地球惑星科学のグローバルアウトリーチ
工学研究科

教授
森川 良忠

教授
藤原 康文

教授
藤山 和仁

業績名
工学分野でのASEANキャンパスを活用した
双方向ハイブリッド型教育プログラム推進
基礎工学研究科 情報科学研究科

教授
芦田 昌明

准教授
置田 真生

業績名
産官学で活躍できる博士人材を養成する
大学院教育への貢献
業績名
最新の情報技術を駆使した
オンライン教育の取り組み
生命機能研究科 サイバーメディアセンター

教授
甲斐 歳惠

「COVID-19に関わる新学期授業支援対策チーム 」
臨時サポートチーム
教員一同

業績名
生命科学系分野における留学生支援体制の構築
業績名
COVID-19対応メディア授業のための
システム運用と利用者支援の実施
マルチリンガル教育センター・
国際教育交流センター
COデザインセンター

左から

特任講師(常勤)安部 麻矢
特任助教(常勤)瀬井 陽子

教授
ほんま なほ

業績名
「OUマルチリンガルプラザ」の企画・運営による
阪大の多言語学習支援への貢献
業績名
大阪大学における高度教養・
高度汎用力育成プログラムの作成と普及
グローバルイニシアティブ機構

左から

特任講師(常勤)ENKHTUR ARIUNAA
特任助教(常勤)張 希西

業績名
オンラインにおける学生国際教育交流活動及び
優秀な留学生受入の戦略的な広報活動
若手教員部門 20件
文学研究科 人間科学研究科

准教授
中嶋 泉

 

助教
宮前 良平

業績名
第二次世界大戦後日本における
女性美術家およびフェミニズム美術史の研究
業績名
東日本大震災後の被災写真返却が果たす
復興への影響の研究
経済学研究科 理学研究科

准教授
加藤 隼人

 

助教
真鍋 良幸

業績名
国際貿易、経済地理、国際間価格移転税制に関する研究
業績名
精密合成を基盤として糖鎖の免疫調節機能に迫る研究
理学研究科 医学系研究科

助教
山本 遼介

 

准教授
松井 崇浩

業績名
繊毛ダイニンの組成と構築機構の研究
業績名
光でがんをリアルタイムに診断できる
「光診断技術」の研究
歯学研究科 工学研究科

講師
山口 雅也

 

准教授
大洞 光司

業績名
病原レンサ球菌の病態発症機構の研究
業績名
金属タンパク質を素材とする人工酵素
および機能性材料の研究
工学研究科 基礎工学研究科

助教
増田 容一

 

助教
生田 力三

業績名
計算なき運動知能を全身に埋め込む
無脳制御法の研究
業績名
単一光子波長変換に基づく
量子インターネットの研究
基礎工学研究科 情報科学研究科

助教
後藤 穣

 

准教授
小泉 佑揮

業績名
熱スピン制御によるマイクロ波現象の研究
業績名
情報指向ネットワーク技術の
フォワーディングに関する研究
産業科学研究所 産業科学研究所

准教授
松原 靖子

 

助教
荒木 徹平

業績名
ビッグデータのためのリアルタイム解析技術に関する研究
業績名
超柔軟・高透明エレクトロニクス創成の研究
蛋白質研究所 社会経済研究所

助教
川本 晃大

 

講師
DAO NGUYEN THANG

業績名
クライオ電子顕微鏡による
生体超分子複合体の構造解析に関する研究
業績名
途上国における男女間教育格差と
人口転換の研究
核物理研究センター サイバーメディアセンター

助教
小林 信之

 

准教授
宮武 勇登

業績名
中性子過剰極限における
変形誘因型ハロー核の研究
業績名
幾何学的視点に立脚した数値計算アルゴリズムと
データ科学への展開の研究
世界最先端研究機構
免疫学フロンティア研究センター
言語文化研究科

特任准教授(常勤)
WING JAMES BADGER

 

准教授
三浦 あゆみ

業績名
シングルセル解析を用いた制御性T細胞の
免疫動態の研究
業績名
令和2年度日本学術振興会賞 受賞
令和2年度日本学士院学術奨励賞 受賞
>