Events
第29回阪大ワニカフェ Well-being編「阪大病院の医師と考えるこれからの医療とウェルビーイング」
  • 要申込

第29回阪大ワニカフェ Well-being編「阪大病院の医師と考えるこれからの医療とウェルビーイング」

対象
  • ALL
日時
2025.9.28 Sun 14:00 - 16:00
場所
申込方法
Peatixよりお申込みください
申込期間
2025.9.4 Thu - 2025.9.27 Sat
問合せ
ディベロップメントオフィス 佐野

大阪大学の研究者・専門家が、地域のみなさんと対話し、様々なトピックについて一緒に考えるイベント「阪大ワニカフェ」に参加しませんか? 阪大ワニカフェは、最前線の知を参加者と共有しながら、それが参加者の生活にどのように関係するのか、社会が直面している問題の解決にいかに寄与しうるのかについて、参加者と一緒に考えていく試みです。
今回は、 Well-being編 「阪大病院の医師と考えるこれからの医療とウェルビーイング」 をテーマに開催いたします。

【テーマ】 Well-being編「阪大病院の医師と考えるこれからの医療とウェルビーイング」

【ゲスト】 北村 温美
大阪大学医学部附属病院中央クオリティマネジメント部副部⾧
DEIイニシアティブ特任准教授(常勤)
腎臓内科医師

病気をコントロールしながらそれぞれの人生を歩み続けられるように伴走する、それが医師の仕事です。昨今は医療が進歩し、治療の選択肢が増えました。患者さん・家族、医療チームで相談し、選んだ道が正解だと信じて走るしかありません。伴走者としての責任と恐れ、患者の持つ力への感動、医療が何を目指すべきかの概念が世界的に変わりつつあることへの興奮、そんな医師の日常を通じて、医療とウェルビーイングについてみなさんと一緒に考えてみたいと思います。

【会場】 千里文化センター「コラボ」

【定員】30名

【参加費】無料

【アクセス】
〒560-0082
大阪府豊中市新千里東町1丁目2番2号
電車:
・北大阪急行「千里中央」駅北改札から約80メートル
・大阪モノレール「千里中央」駅から北へ約400メートル
バス:
・最寄りは阪急バス「千里中央」停留所
駐車場のご用意はありません。
千里中央地区のコインパーキングをご利用ください。

主催:大阪大学21世紀懐徳堂、大阪大学共創機構
共催:豊中市市民協働部地域連携課、大阪大学大学院人文学研究科

share !