Events
異分野融合型研究開発推進支援事業シンポジウム 「異分野融合で切り拓く医療の未来~その成功とヒントを探る~」
  • 要申込

異分野融合型研究開発推進支援事業シンポジウム 「異分野融合で切り拓く医療の未来~その成功とヒントを探る~」

対象
  • ALL
日時
2025.7.25 Fri 13:00 - 16:40
場所
  • 中之島センター
申込方法
WEB申込(下記をご確認ください)
問合せ
大阪大学橋渡し拠点(大阪大学医学部附属病院未来医療開発部)
06-6210-8291

 本学は文部科学省により2021年に「橋渡し研究支援機関」として認定、同認定機関を対象としたAMED「異分野融合型研究開発推進支援事業(第3期)」に2025年に採択されており、異分野の先端技術・知識を利活用した医療イノベーションに向けて活動を推進しています。学内外の異分野領域の研究者の有望なシーズを発掘し支援することが重要なミッションであり、当該事業の取り組みについて広く周知を行うことを目的としたシンポジウムを毎年開催しています。

本年度は第3期の初年度であるため、「異分野融合で切り拓く医療の未来 ~その成功とヒントを探る~」をテーマに掲げ、異分野融合や産学官連携による医療技術開発の成功事例や、海外のイノベーション・エコシステムの実例に加え、他大学の異分野融合の取り組みを紹介いたします。また、後半のパネルディスカッションでは、前半の講演内容に基づき、今後の具体的な連携のあり方や研究支援の視点について議論を深めていきます。

 本シンポジウムを通じて、異分野の知と技術が結集し、未来の医療を共に創造するためのヒントを見出すとともに、多様な立場からの参画と連携を促進することを目的としております。

是非、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

                  記

日時   :2025年7月25日(金)13:00~16:40
開催方法 :会場:大阪大学中之島センター 佐治敬三メモリアルホール
      ※来場参加は状況により先着順の定員制にさせていただく可能性がございます。
      ※オンライン(Zoom)でも同時開催致します。
参加費  :無料

参加ご希望の方は、大変お手数に存じますが、
下記参加申込みフォームより、必要事項をご記入の上ご登録をお願い致します。 

◆申込みフォーム
【来場参加希望】
https://forms.office.com/r/uj6E2RErau
申込み締め切り:2025年7月18日(金)まで

【オンライン参加希望】
https://zoom.us/webinar/register/WN_sQUXYsZ-Q7ucTp9d-kLGag 
申込み締め切り:オンライン参加の場合は、シンポジウム直前まで申込可能です。

◆オンデマンド配信:
講演の様子はCROCO(大阪大学医学部附属病院が提供する、臨床研究に関するe-learningサイト)内にて
後日(1週間後程度)配信予定となります。
CROCO:https://bvits.dmi.med.osaka-u.ac.jp/croco/login.aspx

◆大阪大学橋渡し拠点
http://www.hp-mctr.med.osaka-u.ac.jp/index.html

以上となります。
是非みなさまご参加いただけますと幸いです。

*********************
大阪大学橋渡し拠点
(大阪大学医学部附属病院未来医療開発部)
E-mail:support@dmi.med.osaka-u.ac.jp
*********************

share !