Events
【箕面キャンパス・5/16開催】特別講演会「可能性の鍵を開ける:教授的トランスランゲージングを通じて言語と内容を学ぶ」
  • 要申込

【箕面キャンパス・5/16開催】特別講演会「可能性の鍵を開ける:教授的トランスランゲージングを通じて言語と内容を学ぶ」

対象
  • 教職員
  • 在学生
  • 卒業生
  • 研究者
日時
2025.5.16 Fri 13:30 - 15:00
申込方法
リンクから事前登録
問合せ
大学院人文学研究科外国学専攻 横井幸子

特別講演会

Unlocking Potential: Learning Languages and Content through Pedagogical Translanguaging

可能性の鍵を開ける:教授的トランスランゲージングを通じて言語と内容を学ぶ

<講演者>

JasoneCenoz氏(バスク国立大学教授)

DurkGorter氏(バスク国立大学教授)

<日時>

2025 年 5 月 16 日(金)13:30〜15:00

<会場>

大阪大学箕面キャンパス1F 大阪外国語大学記念ホール

<対象者>

人文学研究科教員、大学院・学部生、MHB 学会会員、日本ロシア語教育学会会員など

※講演は英語で行われます(同時機械翻訳を使って日本語字幕をつけます)。

 尚、講演途中と後の質疑応答には 逐語通訳(日本語⇄英語)がつきます。


主催:大阪大学大学院人文学研究科附属 複言語・複文化共存社会研究センター
共催:母語・継承語・バイリンガル教育(MHB) 学会 日本ロシア語教育学会


share !