For You
For Youを見る
Events

- 要申込
- オンラインあり
【10/29開催】第3回ウメダの未来フォーラム「計算都市ウメダ」
対象 |
|
---|---|
日時 | 2024.10.29 Tue 16:00 - 18:30 |
場所 | |
申込方法 | 招待制または先着順の一般申込み |
問合せ | 共創推進部共創企画課企画係 |
【開催日時】
2024年10月29日(火)16:00-18:30
【開催場所】
Blooming Camp
(大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 3階)
※会場までの経路は添付ファイルをご参照ください。
※オンラインとのハイブリッド開催
【登壇者】
木多道宏氏(建築・都市デザイン・大阪大学)
伊藤伸泰氏(シミュレーション・理化学研究所)
安部孝太郎氏(スマートシティ・株式会社NTTドコモ)
小池志保子氏(居住空間・大阪公立大学)
藤井啓祐氏(量子計算・大阪大学)
※詳細は添付のチラシをご覧ください。
【お申込】
招待制
一部、以下のフォームより先着順にて一般申込みを受け付けております。
・現地参加の場合:https://forms.gle/HSik5QpmY5deLjUG8
・オンライン参加の場合: https://forms.gle/HHq6qKmGbkRazihZ6
【フォーラム概要】
まちづくりや防災を含めて都市のスマート化が進展している。またスーパーコンピュータ富岳を活用してリアルな街をフィールドとしたシミュレーション研究も進んでおり、快適で災害に強い街が出現しつつある。交通の最適化は量子計算が有効とされるテーマの一つでもある。一方で、人々の豊かな暮らしにおける地域コミュニティや市民ネットワークによる社会基盤の重要性はますます注目されている。実際のまちづくりの現場から、これからのまちづくりについて展望する。
share !