Events
  • 要申込

懐徳堂古典講座「法然を読む」

対象
  • 地域・一般の方
日時
2024.7.17 Wed - 2024.7.31 Wed
場所
  • 中之島センター
セミナー室7階
申込方法
申込専用フォームもしくはお電話にて受付。講座の詳細はHP「懐徳堂記念会」にて掲載。https://kaitokudo-kinenkai.jp/pages/154/
申込期間
2024.6.28 Fri - 2024.7.31 Wed
問合せ
一般財団法人懐徳堂記念会事務局
06-6843-4830

令和6年度 懐徳堂古典講座 法然を読む

講師:平雅行先生(大阪大学名誉教授)

◆日程:2024年 7/17(水)、7/24(水)、7/31(水)  

◆時間:13:30~15:00

◆受講料: 6,000円+懐徳堂年会費3,000円=9,000円


浄土宗開宗850年という記念の年ですので、皆さんと一緒に法然を読んでみましょう。

日本の歴史で初めての全国的内乱(源平内乱)で、仏教はその無力さを露呈しました。その衝撃の中から新しい仏教が登場してきます。法然はすべての人間は平等に愚者凡夫であるという平等思想を提起して、仏教界を革新します。その教えは親鸞や日蓮にも大きな影響を与えました。また、日本中世は極端なまでの小さな政府の時代であり、自己責任論が蔓延した時代でもあります。それだけに、法然の言葉は今を生きる私たちにも、新たな指針を指し示してくれるはずです。その法然を皆さんと一緒に味読しましょう。







share !