
- 要申込
令和6年度生涯学習講座 大阪大学せんばアカデミー「現代演劇のゆくえ」
対象 |
|
---|---|
日時 | 2024.6.13 Thu - 2025.3.13 Thu |
場所 | |
申込方法 | それぞれの申込締切りをご確認ください |
【講座番号・講座名と日時】
講座番号・講座名 日時
講座番号①「戦争と復興の演劇」 6月13日(木) 午前10時30分~11時30分
講座番号②「『新劇』と日本回帰」 7月11日(木)
講座番号③「冷戦とアメリカの劇」 8月8日(木)
講座番号④「『アングラ演劇』とアジア」 9月12日(木)
講座番号⑤「インターカルチュラリズム演劇と日本」 10月10日(木)
講座番号⑥「地域社会と演劇」 11月14日(木)
講座番号⑦「『静かな演劇』と停滞の時代」 12月12日(木)
講座番号⑧「震災と環境」 1月9日(木)
講座番号⑨「グローバリゼーションと移民の劇」 2月13日(木)
講座番号⑩「多文化主義と演劇の未来」 3月13日(木)
【受講料】
★全講座受講でお得になります★
全10回通しの受講料:10,000円
・全講座受講は、全回出席を原則とします。代理の方の受講はできません。
・初回講座受付時に一括支払いとなります。一旦支払われた受講料は返金できませんのでご了承ください。
1講座ずつの個別受講料:1講座につき1,600円
全講座受講の申込者で定員に達した場合、個別受講の申込みはございません。
【申込締切】
全10回通しの申込締切: 4月24日(水)
※個別受講の申込開始: 4月25日(木)~(先着順)
【お申込み】
インターネット:https://minoh-bunka.com/kouza/ (外部リンク)
※申込フォームに必要事項を記入し締切日の午後5時までにご応募ください。
※講座名の入力例:
全10回通しの場合 → 現在演劇のゆくえ・全講座受講
個別受講の場合 → 現在演劇のゆくえ①②⑤(希望されるすべての講座番号をご入力ください)
※郵送・窓口でのお申込みも可能です。インターネット以外のお申し込みはこちら。
【問合わせ先】
会場:船場生涯学習センター
受付時間:9:00~17:00
Tel:072-730-5333 FAX:072-730-5349
住所:〒562-0035 箕面市船場東3-10-1