
- 要申込
【参加申込期限延長!】今年はいちょう祭に合わせて開催!大阪大学ホームカミングデイ2024のご案内
対象 |
|
---|---|
日時 | 2024.5.3 Fri 10:00 - 13:30 |
場所 |
大阪大学会館(旧イ号館)講堂、学生交流棟カフェテリア「かさね」 |
申込方法 | 申込フォーム |
申込期間 | 2024.2.26 Mon - 2024.5.2 Thu |
問合せ | 共創推進部社会連携課卒業生係 06-6879-7197 |
大阪大学・大阪外国語大学の卒業生・修了生をはじめとした大阪大学ファミリーの皆様をキャンパスにお迎えし、同窓生、在校生、教職員等との交流を深めていただくためのイベント「ホームカミングデイ」を、今年は5年ぶりに、いちょう祭に合わせて開催します。
多くの皆様にご参加いただきたく、申込期限を延長しました!
当日は、ホームカミングデイに加え、いちょう祭での各学部等の研究室公開や学生団体主催によるステージ企画等もお楽しみいただけますので、是非お誘いあわせの上、キャンパスにお越しください!たくさんの大阪大学ファミリーの皆様とお会いできますことを楽しみにしております。
ホームカミングデイ特設サイトでは、様々な動画等のコンテンツをご覧いただけます。予告動画も配信しておりますので、是非ご覧ください。
〔開催概要〕
2024年5月3日(金・祝)
10時~11時40分 講演会(大阪大学会館(旧イ号館)講堂)
12時~13時30分 交流会(大阪大学学生交流棟カフェテリア「かさね」)
―講演会―
〇大阪大学近況報告 西尾 章治郎 大阪大学 総長
〇あいさつ 岸本 忠三 大阪大学同窓会連合会 会長
〇大阪大学教員による講演
「近代の超克-『いのち』を大切にする社会を目指して」堂目 卓生 経済学研究科 教授/総長補佐(SDGs、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)推進関係担当)
「生命をデータで紡ぐOUネットワーク」 岡田 眞里子 蛋白質研究所 教授
「ここまで来た量子コンピュータ-大阪から世界を目指す量子コンピュータ研究開発最前線-」 藤井 啓祐 基礎工学研究科/量子情報・量子生命研究センター 教授
〔司会〕関 純子さん(本学卒業生・関西テレビ放送アナウンサー)
〔申込方法〕
参加申込フォームから2024年5月2日(木)17時までにお申込ください
☆交流会参加費2,000円 ※卒後5・10・20周年の方は参加費1000円でご招待!本学在学生1000円、高校生以下は無料。