Events
電子顕微鏡スクール(ARIM利用者講習会)開催のご案内
  • 要申込

電子顕微鏡スクール(ARIM利用者講習会)開催のご案内

対象
  • 教職員
  • 研究者
  • 官公庁・他大学の方
  • 民間企業の方
  • 在学生
日時
2023.12.11 Mon - 2023.12.12 Tue
場所
  • 吹田キャンパス
申込方法
メールにて、件名を「スクール参加申込」として arim(at)uhvem.osaka-u.ac.jp まで申込書をお送りくださいをお送りください
問合せ
ARIM事務局
7941

【概要】
1日目は透過型電子顕微鏡に関する講義、2日目は希望するコースに分かれて実習を行います

【対象】
企業、大学、公的研究機関などの研究者、
大阪大学の博士後期課程(医歯薬系は博士課程)に在籍中の大学院生(来春進学予定の博士前期課程2年生を含む)で、
実習後に当センターの電子顕微鏡や試料作製装置を利用した研究を開始される予定の方、または既に開始されている方
☆上記以外の方は講義のみ聴講可能

【講義】
透過型電子顕微鏡 (TEM)の基礎
高分解能電子顕微鏡法(HRTEM)とSTEM、元素分析
生物試料の電子顕微鏡観察法と電子線トモグラフィー法

【実習内容】
Aコース: 無機結晶材料のTEM/STEM観察
Bコース: FIBによるTEM試料作製
Cコース: 生物試料のクライオ電子顕微鏡観察
Dコース: TEM観察用生物試料作製

【URL】
http://www.uhvem.osaka-u.ac.jp/nanoplatform-kouzoukaiseki

share !