イノベーションの基礎を学ぶための集中講座Innovators’ Academy(i-Academy)を開講します。前回2021年3月に開催し大変好評だったi-Academyから一部内容を変えての実施となります。イノベーションに興味がある方のご参加を歓迎します。予備知識は不要です。イノベーションの第一線にいる実務家と研究者からイノベーションの本質を学ぶことができます。他の参加者との交流の機会、少し背伸びをして自分を高められる環境を用意いたします。1コマからの受講が可能となっており興味があるセッションのみの受講が可能です。所定の条件を満たした方には修了証を発行します。
詳細・時間割等は 大阪大学Innovators' Club WEBを御覧ください( https://ou-iclub.net/program/2026/ )
日時
9月2日(木)、9月3日(金)、9月6日(月)、9月7日(火)
各日 9時30分~18時
場所
オンライン(Zoom)
対象
大阪大学の学生・教職員
大阪大学在籍時にInnovators’ Clubに登録していた方
京阪神スタートアップ・アカデミアコアリション参加者(申し込みコードが必要です。)
EDGE-NEXT参加校の学生など(申し込みコードが必要です。)
内容
【基礎】
アントレプレナー・ファイナンス(大阪大学高等司法研究科教授 松尾健一・ジャフコグループ関西支社長 高原瑞紀)
知財戦略とオープン・クローズ戦略(株式会社シクロ・ハイジア代表取締役CEO・大阪大学オープンイノベーション機構特任教授 小林誠)
チームビルディング(株式会社タバネル代表取締役 奥田和広)
ビジネスモデル(GOB Incubation Partners株式会社取締役副社長COO 高岡泰仁)
セールス&マーケティング(株式会社トリプルダブル猛獣塾塾頭 西田浩史)
事業開発におけるルールメイキング -イノベーション×法-(大阪大学知的基盤総合センター特任准教授・弁護士法人関西法律特許事務所 冨田信雄)
【トピック】
各国のイノベーション政策と通商外交戦略について(Willsame株式会社CEO・漆間総合法律事務所・内閣府委員 吉澤尚)
テクノロジーイノベーションのリアル(大阪大学共創機構特任教授・ITPC Principal 潮尚之)
事業成長につながるコミュニティ形成(株式会社Potage代表取締役 河原あずさ)
リベレイティングストラクチャー~イノベーション普及のための誰にでも簡単にできるファシリテーションのツール~(OpExオフィス代表 伊藤保)
アウトカムデザインから始めるイノベーション(株式会社 U’eyes Design デザインニング・アウトカムズ事業部シニアリサーチャー HCD-Net認定人間中心設計専門家 高橋祥/株式会社U’eyesDesign デザインニング・アウトカムズ事業部リサーチャー HCD-Net認定人間中心設計専門家 竹中薫)
ジョブ理論(INDEE Japan代表取締役マネージングディレクター 津嶋辰郎)
事業成長におけるデジタルマーケティングの重要性(Exlimify上田和真)
イノベーションと問いのリフレーミング(大阪大学共創機構特任助教 原田淳平)
申し込み・お問い合わせ
参加希望の方は以下のリンクにあるフォームよりお申し込みください。1コマからの受講が可能です。
https://forms.gle/YZfYf6WRbKoYh4ey7
主催 大阪大学共創機構
お問い合わせ iclub@uic.osaka-u.ac.jp