Events

【大阪大学教職員限定】FDワークショップ「大学教育改革私案をつくる」

対象
  • ALL
日時
2019.11.11 Mon 10:00 - 13:00

概要

大学教育改革がトップダウン的に推し進められる中、必ずしも、大学構成員が主体的に関与しているとは、言えない。教育システムは所与のものとして、自己研鑽と工夫によって、与えられた授業をこなしていくという状態が、現状であり、それを越える取り組みを阻むさまざまな要因が存在する。変革をもたらす核として、新任教員に期待したい。新任教員が、意欲を持ち、ネットワークを形成し、問題の所在と、解決への道筋を探り続けることがあって初めて、大学本来の改革が成し遂げられる。大学改革の新たな取り組みを支える、新任教員のチームによる現状分析と行動提案を行う。(※新任教員以外の方も参加可能です。)


<日程>
1回目:2019年11月11日(10:00-13:00)
2回目:2019年12月09日(10:00-13:00)
3回目:2020年01月20日(10:00-13:00)
※ 原則3日間全てにご参加下さい

<内容>
1日目:自身の関係した教育についての振り返りをもとに、構成メンバーがお互いを知る。チーム形成。
2日目:調査、分析に関する報告。改革提案に関する方向性討議。
3日目:大学教育改革提案発表

教育プログラム区分

教育能力開発プログラム

対象

大阪大学全教職員

定員

30名

講師

兼松 泰男
理学研究科 附属基礎理学プロジェクト研究センター
教授

アクセス

申し込み

こちら からお申込みください。

share !