全学選抜自主研究成果発表会
大阪大学では学部学生が所属する学部を越えて自主的な研究を行うことを奨励しています。
9年目である令和5年度は54組の学生たちが様々な研究活動を行いました。
本発表会では54組のうち各学部等代表の11組が研究成果を発表します。
開催日時
令和6年5月2日(木)【いちょう祭1日目】
13時30分~16時10分(終了予定)
開催場所
豊中キャンパス 大阪大学会館 アセンブリーホール
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/access/top (豊中キャンパスマップの13番の建物です)
各学部代表発表者
※研究テーマをクリックすると各研究成果報告書のページへ移動します。
【文学部】
研究テーマ : ディドロの美学理論「観念的/理想的モデル」について -「67年のサロン」序文を中心に-
申請代表者 : 文学部 3年 本郷 美琴
アドバイザー教員 : 人文学研究科 山上 浩嗣
【人間科学部】
研究テーマ : ボードゲームを通した大学生活の疑似体験 ~教材としての価値の探究~
申請代表者 : 文学部 1年 青木 海
アドバイザー教員 : 人間科学研究科 萩原 広道
【外国語学部】
研究テーマ : 複数の意味を表す畳語・接辞/前置詞について ―日本語とインドネシア語との比較
申請代表者 : 外国語学部 3年 SANTOSA, KURNIAWAN
アドバイザー教員 : 人文学研究科 鴻野 知暁
【法学部】
研究テーマ : 裁判権と強制措置からの免除侵害をめぐる国際紛争の論理構造 -国際法模擬裁判大会出場を通して-
申請代表者 : 法学部 2年 石田 彩也音
アドバイザー教員 : 国際公共政策研究科 二杉 健斗
【理学部】
研究テーマ : ダスト凝集に繊維状物質が与える影響 〜部屋の埃から微惑星形成まで〜
申請代表者 : 理学部 3年 岩野 志織
アドバイザー教員 : 理学研究科 桂木 洋光
【医学部保健学科】
研究テーマ : 前臨床用7T-MRIによるUDCA投与大腸炎モデルマウスにおける経時的病態評価
申請代表者 : 医学部 3年 吉川 緑
アドバイザー教員 : 医学系研究科 齋藤 茂芳/鎌田 佳宏
【歯学部】
研究テーマ : 骨格の正常発生における老化細胞の関与の検討
申請代表者 : 歯学部 4年 蛯原 薫
アドバイザー教員 : 歯学研究科 大庭 伸介/阿部 真土
【薬学部】
研究テーマ : 微生物の医薬品代謝試験への応用~リドカインのヒト代謝を再現する~
申請代表者 : 薬学部 2年 堀 翔
アドバイザー教員 : 薬学研究科 原田 和生
【工学部】
研究テーマ : プロペラ用翼型最適化とスタイロフォーム充填工法を一部採用した製作精度向上の検討
申請代表者 : 工学部 2年 安保 遼平
アドバイザー教員 : 工学研究科 竹内 伸太郎
【基礎工学部】
研究テーマ : 予測符号化モデルによるシェマの発達過程の解明
申請代表者 : 基礎工学部 3年 野村 健太郎
アドバイザー教員 : 基礎工学研究科 堀井 隆斗
【追加枠】
研究テーマ : 日本の交通バリアフリーの諸問題に関する政策提言 ~複数交通機関乗り継ぎの手続きの簡素化にむけて~
申請代表者 : 文学部 3年 上野 一志
アドバイザー教員 : 国際公共政策研究科 赤井 伸郎