職業実践力育成プログラム(BP)

BP_logo

職業実践力育成プログラムとは、大学等における社会人や企業等のニーズに応じた実践的・専門的なプログラムであり、文部科学大臣が認定するものです。

大阪大学では、所定要件を満たすことでプログラムの履修証明書が授与される特別の課程(履修証明プログラム)があります。プログラムの詳細については、リンク先ページをご覧ください。

■特別の課程(履修証明プログラム)

実施組織

課程名

認定年度(実施開始)

医学系研究科

医学系研究科科目等履修生高度プログラム 「在宅医療の充実における看取り向上のための検案能の涵養」

H27(H28.4)

医学系研究科科目等履修生高度プログラム 「死因診断力の向上と死因究明の攻究」

H27(H28.4)

医療通訳養成コース

H29(H30.4)

医学系研究科科目等履修生高度プログラム 「多死社会における死後画像診断力の向上」

2019(R2.4)

医学系研究科科目等履修生高度プログラム 「訪問看護師向け死因究明の涵養プログラム」

R4(R5.4)

医学家研究科科目等履修生高度プログラム 「死因究明学に根ざした法歯学の涵養プログラム」

R4(R5.4)

薬学研究科

新PharmaTrain 教育コース

H30(2019.4)

工学研究科

工学研究科科目等履修生高度プログラム 「安全なデータ利活用のためのプロフェッショナル人材育成プログラム」

H30(2019.4)

エマージングサイエンスデザインR3センター

エマージングサイエンスデザインR3センター大学院科目等履修生高度プログラム 「ナノサイエンス・ナノテクノロジー高度学際教育研究訓練プログラム(社会人教育)」
○ナノライフサイエンス学コース
○ナノエレクトロニクス材料・デバイス学コース
○ナノ構造・機能計測解析学コース
○ナノマテリアル・ナノデバイスデザイン学コース
○ナノ機能化学コース





H27(H28.4)




2019(R2.4)




share !