For You
For Youを見る
人権問題関係
大阪大学は日本の高等教育機関として、人権の確立と発展につながるような研究・教育を積極的に推進することにより、社会に力強く貢献したいと考えており、
このような見地に立って、全学をあげて人権問題への取り組みを続けています。
令和7年度「人権問題について」( PDF冊子 )(学内公開のみ)
この 冊子 (学内公開のみ) は、教職員・学生の皆さんが、人権問題を正しく認識し、研究教育にこれを役立てるとともに、さまざまな人権問題の解決のために積極的に活用してもらうために大阪大学人権問題委員会で年1回刊行しています。
人権問題関係法令等(外部ホームページにリンクします) |
---|
世界人権宣言(外務省HP) |
国連「人権教育のための世界計画」 (外務省HP) |
人権尊重の理念に関する国民相互の理解を深めるための教育及び啓発に関する施策の総合的な推進に関する基本的事項について(答申) (法務省HP) |
人権教育及び人権啓発の推進に関する法律 (e-Gov法令検索) |
同和問題の早期解決に向けた今後の方策の基本的な在り方について(意見具申) (文部科学省HP) |
雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律 (e-Gov法令検索) |
男女共同参画社会基本法 (e-Gov法令検索) |
あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約(人種差別撤廃条約) (外務省HP) |
アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律 (e-Gov法令検索) |
障害者基本法 (e-Gov法令検索) |
障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律 (e-Gov法令検索) |
share !