ESS
▲2019冬公演「Les Miserables」舞台上での公演中=豊中キャンパス大学会館で
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
全国の高校・大学などで展開される「英会話」活動の象徴「E.S.S.」(English Speaking Society)は、大阪大学でも60年以上の歴史を誇って、文化系では最も古いうちの一つです。国際化が進むなか、各界で活躍するそうそうたる卒業生を輩出していて、現役部員も例年60人前後で推移しながら、活発な活動を展開しています。「広い視野やクリエイティブな考えをもっている個性あふれるメンバー」が、英語力を高め、ディベートの技を磨き、そして演劇などで楽しみながら友情も深めています。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
幅広い学部から、男女半数ずつ
学内調整や部員管理などを担う「総務」の荒家由実(あらいえ・ゆみ)さん=外国語学部3年=が、主にその活動内容を紹介してくれました。
部員は外国語学部の学生が最も多いですが、基礎工学部からも各学年たくさん入部していて、近年は理学部や文学部の学生も多く、学部の幅が広がっています。男女比はほぼ半数ずつです。
学内サークルとして1954年3月に承認。長い歴史のなか現在は4つのセクションで構成し、入部した各部員は新歓時期にそれぞれを体験しながら、自身の志向に合ったものを選びます。それぞれの活用内容は以下の通りです。
【パーラメンタリーディベートセクション】 英語で一つの議題に関して即興でディベートを行い、論理的思考力やスピーチ力を高める。国内はもとより、韓国などアジアでも試合をしてきた。
【ディスカッションセクション】 一つのテーマについてディスカッションする。主に論理的思考力や議論推進力の向上を目指す。関西の大学との合同練習も行っている。
【アカデミックディベートセクション】 一つの議題を長期的に考察し、ディベートする。論理的思考とともにリサーチ力の向上も図る。全国の大学で試合を行う。
【ドラマセクション】 英語で劇を演じ、演技力や英語の発音技術を高める。京都大、大阪市立大、奈良女子大など他大学との合同発表会を展開する。
▲アカデミックディベートセクションで他大学生と
▲パーラメンタリーディベートセクションの部員
仲間を作って、目標を立て
ドラマの冬公演は毎年12月、豊中キャンパスの大学会館で開催されています。19年冬公演では他大学からの友人なども含めて観客が約150人が参加し、楽しい交流の場になったようです。
▲公演を終えて、仲間と喜び合うドラマセクションのメンバー=豊中キャンパス大学会館で
京都大、大阪府立大、大阪市立大、奈良女子大、近畿大などと合同で行うキエフキャンプ=「KIEF」(Kansai Intercollegiate E.S.S Federation)=も、有意義な行事です。和歌山、福井など自然に恵まれた合宿地を選んで、各大学の学生が混ざり合ってチームを編成し、それぞれのセクションの活動を体験。このほか、ゲーム、物まね、得意ネタの披露などのイベント(通称「エンタテ」)も楽しみ、観光名所巡りもいい思い出として残ります。
授業でドイツ語を専攻する荒家さんは、広い語学力を目指して、部活動にも励みます。英語力をつける秘訣について「一人でやるとモチベーションが維持しづらいので、仲間を作って互いに向上し合うことが大きな力になります。小さくてもいいから毎日の目標を立てたり、留学生などと交流することなどもコツですね」と、アドバイスしてくれました。楽しみながら」もできるESS活動が、その最もいいお手本になっているようです。
▲2019年夏公演「ZOMBIES」のあと、他大学のメンバーも加えて集合写真=奈良女子大学で
オンラインも「新しい挑戦」
練習は、毎週月・水・金曜日に豊中キャンパスに集まって、各セクションで行うほか、全セクションでも集合してきました。ところが春先以来、新型コロナウイルスの感染防止のために直接の練習は中断が続き、試合も練習もオンラインに限られています。ドラマの夏公演は中止となり、ZOOMを活用したミニドラマの作成に切り替えました。新入生勧誘にも影響が出ています。
部長の水田奈都子(みずた・なつこ)さん=外国語学部3年=は、部について「英語力の向上にとどまらず、全国の他大学の人たちとつながりを持てたり、先輩・後輩の区別なく交流し合えることも、ESSの最大の魅力です」とアピールするとともに「今はオンラインという新しい挑戦が続いていますが、この苦境を乗り切って、個性と楽しさあふれる仲間の輪を広げていきたいです」と、意欲を示しています。