
高校生・高校教員対象の公開セミナー等
【アーカイブ】阪大公式YouTube「阪大の〇〇にきいてみた」ライブ配信
定期的にお送りしている「阪大の○○にきいてみた」YouTubeライブ配信。
受験生のみなさんからのご質問にお答えするチャンネルです。
ライブ配信のアーカイブや投稿動画は こちらからどうぞ !
第57回大阪大学公開講座(全9回)【高校生以下は無料!】
第57回大阪大学公開講座「阪大発!いのち輝く未来社会への伝承」を開催いたします。
高校生以下は無料ですので、ぜひお申込みください。
日時:11月6日(木)~1月27日(火) 18時30分~20時
会場: 大阪大学中之島センター
申込者は後日配信するアーカイブ動画でも受講可能です。
申込: 詳細・お申込みはこちら からどうぞ!
大阪大学高大接続プロジェクト Connect to “Nudge”
Connect to “Nudge”は、行動経済学の知見を活かしたナッジを利用し、社会課題を解決するための能力を高校生に養っていただくためのプログラムです。
今年度が初の開催であり、行動経済学やナッジの普及を目的としているため、当分野への関心を持つ高校生・ 高専生の皆様のご参加をぜひお待ちしております。
詳細は こちら ! イベントチラシ もぜひご覧ください。
日時:2025年9月7日(日)9:00 - 17:00
場所: 吹田キャンパス大阪大学・日本財団感染症センター大ホール(1階)
対象:高校生および高等専門学校 1~3 年生(2025 年 7 月時点)
費用・参加費:無料
募集人数:40 名(定員に達し次第、募集を終了いたします。)
申込:https://forms.gle/WqQh1tKPEzYZB1kE7
問合せ:大阪大学行動経済学研究会 koudouken[at]gmail.com ※[at]を@に変換してください。
Saturday Afternoon Physics 2025
Saturday Afternoon Physics(SAP)は、高校生を対象に、第一線の研究者が最先端の物理を分かりやすく講義するとともに、実験デモンストレーションや体験も取り入れ、物理、科学、およびその応用、実用化に対する興味を引き出そうという教育プロジェクトです。
日時:2025年10月18日、25日、11月1日、11月8日(土)15:00~18:00
会場: 大阪大学豊中キャンパス、および吹田キャンパス
対象:高校生
開催方式:対面&オンライン[一部]
ホームページ:https://www-yukawa.phys.sci.osaka-u.ac.jp/SAP/
プログラム:
第1回 10/18 豊中(対面&オンライン)
1)講義「自然界をめぐるたびへのいざない」
2)体験「身の回りの物理を体験しよう」
3)実習「分光計で見る量子の世界」
第2回 10/25 吹田(対面のみ)
見学会 工学研究科物理学系専攻 精密工学コース(機能材料領域、原子制御プロセス領域)、レーザー科学研究所、核物理研究センター
第3回 11/1 豊中(対面&オンライン)
1)講義「量子の世界への旅立ちー光の物理から量子力学へー」
2)講義「物質の世界への旅立ちー量子コンピュータで物質を調べるー」
3)講義「宇宙への旅立ちー緑の海が生命を育んだ!?地球と光合成の20億年にわたる進化の物語ー」
第4回 11/8 豊中(対面&オンライン)
1)講義「原子核・素粒子の世界への旅立ちー実験室で探る宇宙現象ー」
2)実習「霧箱で放射線を見よう」
申込は こちら からどうぞ! 教職員・保護者のオブザーバー参加も可能です。
締切: 2025年10月3日(金) イベントチラシ もぜひご覧ください。
問合せ:理学研究科SAP事務局 sap[at]phys.sci.osaka-u.ac.jp ※[at]を@に変換してください。
高校生のための大阪大学人文・社会科学系講義 2025秋
「日本」に関わる教育・研究の領域において全国有数の人的リソースを擁する大阪大学では、人文・社会科学系の諸部局を横断するかたちでグローバル日本学教育研究拠点を設置し、当該領域の教育・研究の学際的・国際的・社学連携的展開に努めています。
このたび、本拠点では、本学人文・社会科学系の研究成果を日本社会、とりわけ次代を担う若い人びとに向けて還元すべく、「高校生のための大阪大学人文・社会科学系講義」を開講することといたしました。
第1回の開催となる2025年秋は、大阪大学の知的背景を知っていただきつつ、最先端の研究成果に触れていただく機会として、下記の先生方の講義と見学会を準備いたしました。
奮ってご参加ください!
日時:9月13日(土)12:00~16:00
場所: 中之島センター
定員:15名
参加方法: こちらのフォーム よりお申し込みください。(先着順15名程度)
※申込締切は8月21日(木)ですが、定員に達し次第募集を締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
★本イベントについての詳細は こちら をご確認ください。
★当拠点のHPは こちら
【8月6日~8月30日】大阪大学生協主催 受験準備ブース
オープンキャンパス等で豊中キャンパスに来られた際にぜひお越しください!
阪大生の一人暮らし情報や、受験勉強についてなどの情報の掲示・資料配布を行います。
予約不要・出入自由です。
学部オープンキャンパスが開催される日には現役阪大生スタッフもブースに常駐。
お気軽に受験勉強や大学生活についてご相談ください!
※定休日もございますのでご注意ください。詳細日程等は こちらのチラシ をご確認ください。
※大阪大学生協の受験生・保護者応援行事のウェブサイトは こちら 。
【受験生・保護者対象】大阪大学生協主催 受験準備説明会
大阪大学生協主催の受験生・保護者の皆様に向けた説明会です!
昨年も1,000名を超える方に参加・ご視聴いただきました。
先輩阪大生の受験・進路決定体験談や受験にかかる費用、お部屋探しのスケジュール、受験時のホテルのことなど、知っておきたい情報をお知らせします。
質問コーナーもございます。
親子ともに大阪大学受験に向けた心構えなどを知れる良い機会になりますので是非ご参加ください!
日時:
7月20日(日)14:00-16:00 オンライン
8月30日(土)10:00-12:00 オンライン
8月30日(土)14:00-16:00 対面
11月22日(土)10:00-12:00 オンライン
2026年1月24日(土)10:00-12:00 オンライン
各回の詳細・お申込みは こちら。※各回開催の1か月前ごろにオープンします。
大阪・関西万博に大阪大学の先生・学生が多く参加しています!
4月13日に開幕した大阪・関西万博。 大阪大学は最先端の研究成果の展示や催事に多く関わっています。
大阪大学の先生や学生団体、大阪大学発スタートアップのイベントなど、見どころ満載!
こちら のページで万博での阪大関連イベントを随時更新していきますので、ご来場前にぜひチェックしてください!