高校生・高校教員対象の公開セミナー等

高校生・高校教員対象の公開セミナー等

阪大入試課presents 「阪大の〇〇に聞いてみた!オープンキャンパス特別企画YouTubeライブ」

<お詫び>
7月4日(木)から7月8日(月)の間、開催日時を「8月9日」と表示しておりましたが、正しくは「8月4日(日)」の開催となります。お詫びして訂正いたします。
既にお申込みいただいた方でキャンセルをご希望される方におかれましては、特段キャンセル手続きをお取りいただく必要はございません。

<ご案内>
大阪大学の受験相談でよく質問されることに回答する、大阪大学公式YouTubeチャンネル「阪大の〇〇に聞いてみた」のスピンオフ企画!
阪大の「中の人」が皆さんからの質問にライブでお答えします。
今年は2部制ですので、お好きな方をどうぞ。
こんな質問ありえない?何でもござれ!

第一部(主に文系対象):8月4日(日)13:00~14:30
第二部(主に理系対象):8月4日(日)15:00~16:30
※事前申込制。申込は こちら
※事前質問募集します!




入試課&大阪大学生協学生委員会によるオープンキャンパス特別版!オンライン個別進学相談

大阪大学では、高校生・受験生、保護者の皆さまとオンラインでお話しさせていただく「オンライン個別進学相談」を開催しています。
大阪大学へ進学したい、大阪大学のことをもっと知りたいなど、相談内容はなんでも構いません。
今回はいつも実施している枠よりかなり多いオープンキャンパス特別版です!
詳細、お申込みは こちら



阪大入試課presents 高校教員及び塾予備校関係者向けのオンライン個別進学相談

いつもは高校生、受験生、保護者向けに開催しているオンライン個別進学相談ですが、この度高校教員や塾予備校関係者の皆さま向けのオンライン個別進学相談をご用意しました。
大阪大学の概要や入試制度など何でもお気軽にご相談ください。大阪大学の入試課員がご対応します。
詳細、お申込みは こちら



大阪大学大学院理学研究科公開講座 サイエンスナイト2024

この世は謎に満ちています。私達は、なぜ今ここにこうしているのか、それを知りたいと思いませんか。この世(宇宙)の始まりやこの世の果てを知りたい、この世を形づくっている物の起源を知りたい、私たちの体がどういう仕組みで動いているのか、つまり私たちがなぜ生きているのかを知りたい、いろいろな物質の不思議な性質の仕組みを知りたい・・・。理学の研究は、そんな素朴な疑問や興味から出発した研究です。その成果の一部を、多くの方に紹介し、少しでも“おもしろい!”という気持ちを共有していただけたら、と思ってこのイベントを計画しました。どうか、ひとときの科学の夕べをお楽しみいただければ、と思います。

日時:5月~12月の間で全6回
開催形式:対面または後日録画限定配信
申込や詳細はサイエンスナイトWebサイトをご確認ください。
※参加には受講料が必要です。




公開シンポジウム「研究者になって世界を駆け巡ろう~社会課題の解決に取り組む研究者概論~」

気候変動、エネルギー枯渇、貧困…世界の課題に立ち向かう研究者が一堂に会します。
彼ら彼女らの情熱や思い描く未来を共有し、次代を担う学生の皆さんへ研究者の魅力と経験をお伝えします。
全国から集まった研究者たちによるパネルディスカッション、そして講師、学術会議会員、参加してくださる学生の皆さんによるグループディスカッションなどを予定しており、内容盛りだくさんです。現地参加者には修了証を授与しますので、奮ってご参加ください。

【日 時】  2024年8月1日(木) 13:00~17:30
【会 場】  大阪大学 中之島センター10階(佐治敬三メモリアルホール)大阪市北区中之島4丁目3-53
       ※オンラインとのハイブリッド開催
【対 象】  高校生、大学生(150名程度)
【参加費】  無料
【実施方法】 現地対面、オンラインとのハイブリッド開催
【主 催】  大阪大学、日本学術会議第三部会、日本学術会議近畿地区会議
【申 込】  こちら のサイトよりお申込みいただけます。
      登壇者などの詳細情報は こちら をご覧ください。

【問い合わせ先】
共催:大阪大学先導的学際研究機構「住民と育む未来型知的インフラ創造(FICCT)部門」
ficct [at] ml.office.osaka-u.ac.jp



ナレッジキャピタルSpringX〈超学校〉

「高校生のためのミチシルベ:大阪大学微生物病研究所から学ぶサイエンスの仕事」
生物や医学に関心のある高校生の皆さん、将来はどんな仕事をしたいですか? 第一線の研究者よりヒントをお伝えします!
現役研究者が自身の高校生時代の進路設計のこと、いま夢中になっている研究のこと、これからの目標について語ります。
※プログラムのお参加申込みにはSpringXメンバー登録(無料)が必要です。

【第1回】血管を増やす病原菌!? ~その謎に迫るサイエンス~
【日時】2024年8月2日(金)14:00~15:00
【開催形式】Zoomによるオンライン開催
【講師】塚本 健太郎氏(大阪大学微生物病研究所 人獣共通細菌感染症研究グループ 特任准教授)
※参加無料/要申込
詳細・お申込みは こちら


【第2回】ウイルスの謎めいた世界を巡る
【日時】2024年8月9日(金)14:00~15:00
【開催形式】会場開催・グランフロント大阪 北館2F The Lab. アクティブスタジオ
【講師】橋爪 芽衣氏(大阪大学微生物病研究所 新興ウイルス感染症研究グループ 特任助教)
※参加無料/要申込
詳細・お申込みは こちら




SDGs@HANDAI2024「フューチャーデザインワークショップ~持続可能な社会を考える~」

フューチャー・デザインとは、将来世代に持続可能な社会を引き継いでいくための社会の仕組みや社会システムをデザインしようとする新しい学問です。
このワークショップでは、未来の視点から、実在する市の施策をグループに分かれて、大阪大学で考案したカードゲームを用いて一緒に考えます。
文系・理系問わずどなたでも参加できる内容です。この機会にぜひフューチャー・デザインを体験してみてください。

【日 時】  2024年8月5日(月) 10:00~16:00
【会 場】  大阪大学 豊中キャンパス 大阪大学会館アセンブリーホール
【対 象】  高校生(80名程度)
【参加費】  無料
【実施方法】 対面
 ※お申込みや詳細は、 フューチャーデザインワークショップ をご確認ください。




第16回 高校生のための蛋白研セミナー(模擬講義と施設見学など) 蛋白質-生命を担う不思議な物質

“タンパク質”というと栄養素を連想されるかもしれませんが、タンパク質は、非常に様々な生命現象を支えています。
つまり、タンパク質は我々が生きるために無くてはならない物質になります。
一方、タンパク質の異常はさまざまな病気を引き起こすことが知られています。
生命を担う”タンパク質” やタンパク質が関わる生命現象や病気について、あるいは、タンパク質の研究手法について、高校生を含めた若い方々に触れていただくのが本セミナーの目的になります。

2024年は多数の方に参加していただくため、春と夏の2回に分けて実施することにしました。
今回は夏の会の企画について案内します。

【日時】2024年8月8日(木)13:00~
【定員】50名
【場所】大阪大学吹田キャンパス 蛋白質研究所1階講堂(大阪府吹田市山田丘3番2号)
    ※ 蛋白研へのアクセス
【内容】模擬講義、体験実習、施設・研究室見学、大学院生や学部生との面談
【対象】高校生・高専生
    ※原則、高校生・高専生のみの参加。ただし、同伴する保護者の方も模擬講義への参加のみ可(事前登録が必要)
【参加費】無料(蛋白研までの交通費は自己負担)

詳細・参加申し込みは こちら




<高校教員向け>高校教員のための探究学習指導セミナー 基礎編

本セミナーでは、探究学習のデザインを中心に体系的・実践的に学ぶことができます。
この機会を「総合的な探究の時間」でのご指導やこれまでの指導方法の振り返りにご活用ください。

【日時】2024年8月8日(木)10:00~17:00
【講師】佐藤浩章(大阪大学 学際大学院機構 教授) 
【会場】大阪大学箕面キャンパス 外国学研究講義棟4階 中講義室
【対象】探究学習を指導している、あるいは指導予定の高校教員
【参加費】無料

プログラムやお申し込みは こちら

<高校教員向け>大阪大学高大連携フォーラム 探究の実践に学ぶ2024~探究を振り返る~

2015年より毎年実施してきた「高校教員のための探究学習指導セミナー」が今年度で10年の節目を迎えるにあたり、フォーラム「探究の実践に学ぶ2024~探究を振り返る~」を開催することといたしました。
基調講演、パネルディスカッションに加え、これまでセミナーを受講された16名の高校の教員による実践報告を行います。
本フォーラムを通して探究の指導を振り返り、今後のご指導の参考にしていただけますと幸いです。

【日時】2024年8月9日(金)10:00-16:00
【会場】大阪大学箕面キャンパス 大阪外国語大学記念ホール 他
【対象】高校教員、高校の探究学習に携わっている方
【参加費】無料

プログラムやお申込みは こちら




第8回【おウチで】大阪大学ロボットサイエンスカフェ ロボットと友達になれる?未来のコミュニケーションロボット

未来のコミュニケーションロボットについて、あなたはどのようなロボットを想像しますか?
人工知能とロボットの技術が飛躍的に発展する中、私たちの日常生活におけるロボットの役割はますます大きくなっていくことでしょう。
このサイエンスカフェでは、ロボットとの友情や対話がどのように育まれるのか、それが私たちの社会や感情にどんな影響を与えるのかを探ります。
未来のパートナーとしてのロボットの可能性について一緒に考え、新しい関係性の形を見つけましょう。

【講師】
 川田 恵(大阪大学大学院 基礎工学研究科 システム創成専攻・特任助教)
 「ロボットの転校生!?新しい教室の風景」

 高橋 英之(大阪大学大学院 基礎工学研究科 システム創成専攻・特任准教授)
 「ロボットが人間を卒業する日」

【日時】2024年8月17日 (土) 14:00〜16:00
【会場】ZOOM ウェビナー(オンラインセミナー)
    ※申し込み時にご登録いただいたメールアドレスにご案内いたします。
【対象】 高校生から大人向け
【参加費】無料
【言語】日本語
【定員】500名(先着順)
【主催】大阪大学先導的学際研究機構附属共生知能システム研究センター
【お問い合わせ】event[at]otri.osaka-u.ac.jp

参加申し込み・ホームページは こちら




大阪大学生協主催 「受験生・保護者のための受験準備説明会」

大阪大学を目指す受験生・保護者の皆様に、受験や入学準備に関する説明会を開催します。
現役阪大生と生協の職員が、様々な情報提供を行い、質問コーナーも用意します。
昨年も夏・秋・冬3回開催で1,100名以上の参加・視聴があった人気企画です。

【対面】2024年8月31日(土)14:00~
【オンライン】2024年9月1日(日)10:00~
【オンライン】2024年11月24日(日)10:00~
【オンライン】2025年1月26日(日)10:00~

当日のプログラム内容
· 現役阪大生の受験経験談 (進路決定/受験対策/高校生活)
· 現役阪大生によるキャンパスライフ紹介
· 合格~入学までの準備 (今から始める入学準備/住まい探し)
· 受験・入学準備にかかる費用について
· 大学生協の新入生サポート紹介
· 下宿中の現役阪大生による経験談 等

お申込み・詳細は、 大阪大学生協受験生・新入生応援サイト 2025 からお願いします。
※参加申し込みには大阪大学生協公式LINEの友だち登録が必要です。


share !