- 財団法人
- 研究助成
公益財団法人 ズームグループ学術振興財団 2026年度 研究助成
本財団は、音・音楽・楽器に関する科学技術分野における研究開発への助成を行うことにより、当該分野に関する科学技術全般の一層の発展を図り、国際社会における我が国の産業競争力の向上に寄与することを目的としています。
<研究助成対象>
音・音楽・楽器に関わる日本のものづくりに貢献する科学技術分野における研究を幅広く対象とします。
※軍事や原子力に関する研究は対象外
<助成期間>
2026 年4月1日から2027年3月31日までの1年間
ただし、やむを得ない事由がある場合には本財団理事会の承認を得て期間延長を認めることがあります。必ず、助成期間終了前にお申し出ください。
- 公募期間
- 2025年12月23日 (火) 締切
- 公募元名称
-
公益財団法人 ズームグループ学術振興財団
- 分野
-
その他
音・音楽・楽器に関する科学技術分野
- カテゴリー
-
研究助成
- 助成(賞)金の金額(総額)
- 1件あたり上限100万円、助成件数は10件程度を予定。
- 部局確認
- 必要
- 添付資料
- 備考
-
◆応募資格
(1)高等専門学校、大学、公的研究機関に所属する常勤の研究者(研究者には、大学院生やポストドクターも含む。)
(2)本財団に結果の報告書を提出可能な方。
※同一または類似の研究について、他の財団(或いは競争的資金)等の助成金を受けることが確定している場合や予定がある場合は、申請書類にその旨を記載のこと。
◆応募方法:電子メール
本財団事務局に応募の旨を記載したメールをお送りください。所定の申請書を財団ホームページよりダウンロードし、必要事項を記入して推薦書とともにメール送付してください。なお、添付書類がある場合は併せてメール送付して下さい。
※推薦者は部局長とします。
※推薦書はダウンロードし、必要事項を記載し、推薦者の記名、公印を押印の上、電子ファイル(画像・PDF等)をメール送付して下さい。
※申請書用紙に記載の指示に沿わない申請書は受理できないことがあります。
<応募先>
公益財団法人ズームグループ学術振興財団 事務局
E-mail:zaidan.gakujutsu@zoom.co.jp
◆募集期限:2025年12月23日
※2025 年 12 月 23日までに書類をメール送付して下さい。
※詳細については財団ホームページでご確認ください。
募集要項(申請書等様式ダウンロード)/公益財団法人 ズームグループ学術振興財団
(本件掲載担当:研究企画課外部資金係)
(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・
所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。
(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・
公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。