外部資金等公募情報
- 財団法人
- 研究助成
(公財)火薬工業技術奨励会 2023年度 研究助成金の募集
2022年10月17日
(月)
から
2022年12月16日
(金)
まで
本法人は、火薬に係わる科学技術に関する研究を行う者に対し助成する事業を行います。
〇募集テーマ
1. 高エネルギー物質の燃焼・爆発特性
2. 高エネルギー物質の燃焼・爆ごう理論
3. 高エネルギー物質の燃焼・爆発に係わる数値シミュレーション
4. 高エネルギー物質の性能
5. 高エネルギー物質の製造技術、合成技術
6. 高エネルギー物質の利用システム
7. 高エネルギー物質に係わる安全・環境
- 公募期間
- 2022年10月17日 (月) から 2022年12月16日 (金) まで
- 公募元名称
-
公益財団法人 火薬工業技術奨励会
- 分野
-
理工系
火薬に係わる科学技術に関する研究
- カテゴリー
-
研究助成
- 助成(賞)金の金額(総額)
- 予算総額 500万円(5件程度)
- 添付資料
- 備考
-
◆応募資格:営利企業に属さない研究者で、日常研究活動に従事し、かつ、火薬類や高エネルギー物質の研究に関する素養と経験を有する者。
◆提出期限:2022年12月16日(金) 17:00必着
※詳細は財団ホームページでご確認ください。
(本件掲載担当:研究推進課学術研究推進係)
(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・
所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。
(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・
公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。